かき氷で有名な「赤鰐」が名古屋ミッドランドスクエアに期間限定出店!

かき氷で有名な岐阜の名店「茶屋 赤鰐」が名古屋駅に初出店!

2019年9月2日〜8日まで、ミッドランドスクエアの地下1階に期間限定オープンします

かき氷好きとしては見逃せません。
赤鰐の1杯を名古屋で食べられる珍しい機会……ぜひとも味わいたい!

ということでイベント初日に行ってきました。

オープン前から行列

11時から営業開始。

私が到着したのは10時50分。
オープン10分前でしたが、すでに行列ができていました。注目度の高さが伺えますね。

ほどなくして営業開始。
徐々に行列が動き出します。

先にお会計を済ませるので、待ち時間はメニュー眺めながら食べるものを選んでおきましょう!

4種類のメニュー

  • ピスタチオミルク(1,000円)
  • イチゴミルク(1,000円)
  • チョコミント(900円)
  • ほうじ茶ミルク(900円)

赤鰐のかき氷を食べてみたよ

時刻は11時40分。
トータル50分ほど並び、いよいよ目の前にかき氷!

 

まずは1杯目。
チョコミントをいただきました!

ミントシロップが多く清涼感◎
スッキリした味と香りは残暑にぴったり!

おかげでいい感じに喉が潤いました。チョコミン党ならぜひこちらを。

 

1人1杯までという制限はないそうです。

ということで2杯目!
イチゴミルクをいただきました。
全体的にミルクのシロップがかかっており、優しい甘さが広がります。

氷の山頂には1粒の苺。
大きくはなかったけれど、まるごとトッピングされていると嬉しくなりますね。苺シロップのほどよい酸味が加わり、いいアクセントになっていました。

 

ピスタチオミルクもいいぞ。

友達が注文したものを一口貰ったのですが、今回食べた中で断トツの美味しさ!

気づけば二口目、三口目へ…。

これは必ずリピートしたい。
期間中もう1度訪れようと思います。

食べる場所について

出店場所はミッドランドスクエアの地下1階アトリウム。

冷房はあまり効いていませんでした。

ということはつまり!
冷房によって身体が冷えない。
かき氷を食べて、ほどよく涼めます。

名古屋駅で赤鰐のかき氷を食べよう!

名古屋駅初出店の赤鰐。
まだ食べたことがない人はこの機会にいかが?

ふわふわな氷と各シロップの組み合わせをお楽しみください。

最後にもう1度言いますが、ピスタチオミルクはいいぞ。

茶屋 赤鰐 出店情報

営業時間 11時〜20時
期間 2019年9月2日〜8日
場所 ミッドランドスクエア
商業棟 地下1階アトリウム