イヴァン・ヴァレンティンのチョコレート。
通常は紹介でしか手に入らない大変貴重なものですが、バレンタインシーズンになると期間限定販売。日本各地の催事に出店するようになり、名古屋でも買えます。
この記事では、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の「アムール・デュ・ショコラ」にて取り扱っている商品をご紹介。トリュフの種類や個数、価格など、2020年バージョンをお届けします。
目次
イヴァン・ヴァレンティンの商品ラインナップ
※価格は税込表記
YVAN トリュフ2個入り
種類 | ダーク プラリーヌ |
---|---|
価格 | 1,481円 |
2020年限定 YVAN トリュフ4個入り
種類 | ラズベリー コアントローミルク |
---|---|
価格 | 2,572円 |
YVAN トリュフ4個入り
種類 | シャンパン |
---|---|
価格 | 2,572円 |
東海地区での取り扱いはジェイアール名古屋タカシマヤだけ。
YVAN トリュフ6個入り
種類 | ダーク プラリーヌ ホワイト |
---|---|
価格 | 3,704円 |
YVAN トリュフ12個入り
種類 | ダーク プラリーヌ ホワイト カプチーノ |
---|---|
価格 | 6,687円 |
YVAN トリュフ24個入り
種類 | ダーク プラリーヌ ホワイト カプチーノ |
---|---|
価格 | 12,755円 |
賞味期限の目安
気になる賞味期限について。
2020年、私は以下の2箱を購入しました。
- 2020年限定 YVAN トリュフ4個入り
- YVAN トリュフ6個入り
購入日は2月5日。
箱の裏に記載された賞味期限は3月6日。
約1か月は大丈夫なもよう。
これから購入される方は参考までに。
トリュフは要冷蔵
保冷剤は2時間保つと言われました。
家に持ち帰ったら速やかに冷蔵庫へ入れて保管しましょう。
ジェイアール名古屋タカシマヤ 行列の場所
イヴァン・ヴァレンティンのブースは小規模。
そのため、別の場所に並んで待つ必要があります。
行列の場所は時計サロン側のエスカレーター近く。
すぐ隣に ショコラトリー ヒサシ の待ち行列があるので目印にしてみてください。
イヴァン・ヴァレンティンのチョコレートを購入できる貴重な機会、どうかお見逃しなく。