名古屋駅で大きな荷物を預けるなら高島屋サービスカウンターが便利!

名古屋駅で荷物を預けるならどこ?

各所に設置されたロッカーを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

大抵のものであればロッカーで十分かもしれませんが、入りきらないサイズの荷物ってありますよね…。

また、名古屋駅のロッカーを利用する人はとても多くいます。週末になると空いていない状況に陥ることも少なくありません。

そんなときにおすすめなのが高島屋サービスカウンター

名古屋駅と直結しているため移動は最小限。有料にはなりますが、一時的に荷物を預けられるんです。嬉しいことに大きな荷物でも大丈夫!

今回は、高島屋の荷物一時預かりサービスについて詳しくご紹介。名古屋駅で大きな荷物の預け先を探している方は続きをご覧ください。

高島屋の荷物一時預かりサービス

利用可能時間:10時〜21時

預ける際の流れ

  1. 高島屋サービスカウンターへ
  2. 荷物を預ける
  3. 名前・電話番号を記入
  4. お預かり票を受け取る

これにて完了。
手続きにかかる時間は数分程度です。

 

大切なお預かり票。
無くさないようご注意ください。

受け取る際の流れ

  1. 高島屋サービスカウンターへ
  2. お預かり票をわたす
  3. お金を支払う
  4. 荷物を受け取る

荷物のサイズと料金について

種類 サイズ 料金(税込)
中型バケットサイズ 53×36×34cm 540円
大型バケットサイズ 60×42×60cm 864円
中型スーツケース 縦・横・高さの合計120cmまで 540円
大型スーツケース 縦・横・高さの合計120cmを超える 864円
上着・コート 324円
その他 864円

3,000円以上のお買い物で3時間まで無料

荷物を預けた当日、ジェイアール名古屋タカシマヤ、またはゲートタワーモールで買い物をすると料金がお得に!

税込3,000円以上のレシートを提示すると、3時間以内であれば無料になるんです。

※一部対象外の店舗あり

預けられないもの

  • 貴重品
  • こわれもの
  • 冷凍・冷蔵・生鮮食品
  • 生花
  • 危険物
  • 動物
  • 植物

ほかにもあるかもしれませんので詳しくは高島屋サービスカウンターにてご確認ください。

高島屋サービスカウンターの場所は名古屋駅の北側

高島屋1階北ブロック。
かなり奥まったところにあるため分かり難いかもしれません。

おしゃれなパン屋「ブールアンジュ」、クリームパンで有名な「八天堂」に面した通路がありますので、そちらを北に進んでいくと辿り着けるかと。

名古屋駅で大きな荷物を預けることがあれば、利用されてみてはいかがでしょう。