名古屋駅直結。
JR名古屋高島屋の9階にある「カフェドサリュー」。
焼きたてのワッフルが人気のお店。
暖かい季節になるとひんやりスイーツを販売!
丹波牛乳を使った2種類のかき氷を期間限定で提供しています。
そこで今回は「カフェドサリュー」のかき氷についてご紹介。どんなメニューがあるのか、写真を交えながらお届けします。
名古屋駅周辺でかき氷のあるお店を探しているなら要チェック!
カフェドサリューの期間限定かき氷
- 藤吉抹茶(とうきち抹茶)
- ベリーベリーベリー
この2種類を販売。
どちらも1,000円を超えますが、満足度の高い内容なんです。
藤吉抹茶のかき氷
ベースは真っ白なミルク氷。
まるで雪のようにサラサラ。
とっても冷えているため、口に入れた瞬間驚くことになるでしょう。
その上に宇治の老舗「中村藤吉 本店」の抹茶粉を振りかけて。仕上げにたっぷりのあんこをトッピング。
これぞまさに和のかき氷。
セットで付いてきた抹茶と黒蜜のシロップ。
お好きな量をかけてお召し上がりください。意外と量があるので遠慮しなくても大丈夫かと!
あんこと抹茶と黒蜜。
王道ながら最高の組み合わせ。
ひとたび口にすれば、甘い香りと味が充満。口の中が満たされ幸せな気分になれますよ!
わらび餅と白玉も付いてくる!
そのまま食べてもよし、かき氷にトッピングするもよし。抹茶と黒蜜のシロップをかけるのも素敵な組み合わせ。
いろんな味を楽しめる、お得感のあるセット内容です。
ベリーベリーベリーのかき氷
こちらの組み合わせも鉄板。
ベリーソースはミルク氷と相性抜群!
甘酸っぱくて美味しい!
こちらも別途シロップ付き。
練乳とストロベリーソースをかけてお召し上がりください。
ベリーの果実も付いてきます。
トッピングして氷と一緒にいかが?
ドリンクセットもあるよ
単品注文の場合、飲み物は無し。
あっても冷たい水のみとなります。
かき氷を食べたあと、温かい飲み物でホッとしたいならドリンクセットがおすすめ。コーヒー、または紅茶から選べますよ。
料金は以下のとおり。
ベリーベリーベリー:1,728円(税込)
カフェドサリューは名古屋高島屋の9階。一息つきたいときにおすすめ!
名古屋駅に直結するジェイアール名古屋タカシマヤ。
その9階にカフェドサリューがあります。
ジェイアール名古屋タカシマヤといえば物産展が有名ですよね。その合間や帰り道に足を運んでみませんか?
席と席の間隔が空いており、満席になるほど混み合っていないため、ちょっと一息つきたいときにおすすめですよ〜!
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
ラストオーダー | 19時30分 |
定休日 | なし |
電話番号 | 052-566-8887 |
場所 | ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階 |