【宿泊記】ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見に泊まった感想

名古屋のホテルを巡る。
今回宿泊した施設はこちら!

ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見

2019年4月1日開業。
できたばかりの新しいホテルです。実際に泊まり良かった点を挙げてみました。

  • 浴場つき
  • キレイな内装
  • 落ち着く和の雰囲気
  • 部屋にマッサージクッションあり
  • 御園座から歩いてすぐ

細かなところを挙げれば他にもあるのですが、最後のひとつ「御園座から歩いてすぐ」は利用者にとって便利。遠方から泊まりがけで御園座の公演を見に行くならおすすめです!

まずはホテルの場所からご紹介。
その後、部屋の内装や朝食についてお届けします。

御園座から徒歩数分!「ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見」の場所

住所:愛知県名古屋市中区栄1-5-21

ホテルから御園座へのルート。
約3分ほどで到着します。めちゃくちゃ近いですよね。

地図の右上には伏見駅(名古屋駅から1駅)。

伏見駅からも近くなかなかの好立地です。

チェックインは15時から

大きな荷物を持って御園座へ行きたくない…

その気持ちはごもっとも。
夜の公演を観にいくなら先にチェックインしておくと楽。身軽な格好で出かけられるから。

もし夜の公演に間に合うのであれば検討してみてくださいね。

【禁煙】スタンダードルームに宿泊

今回のお部屋はこちら。
1人〜2人で泊まれるスタンダードルームです。

 

全体の様子。
おしゃれな和の雰囲気に癒される♪

写真では見えないのですが、ベッドの足元側にモニターがあります。寝っ転がりながらテレビを見れるのは嬉しい。

 

ベッドの横はこんな感じ。
ドライヤー、湯沸しポット、冷蔵庫、金庫、空気清浄機、アイロンなど、まとめて置かれています。

 

あると嬉しいデスク。
幅は広くないけれど、1人で使うなら十分。

寝る前は充電スペースとして。
コンセントとUSB充電に対応していました。

 

ベッド脇にもあります。

 

こちらはマッサージクッション。
電源を入れると中のもみ玉がグリグリ動く。珍しくって何度も使っちゃいました。笑

ちなみに、この部屋だけの特典というわけではなく、全室にマッサージクッションを完備。すごい!

 

続いてはバスルームへ。

ここにあるのはタオル、グラス、シャンプー、コンディショナー、ボディソープだけ。その他のアメニティはロビーから各自持っていくスタイルです。

面倒といえば面倒ですが、歯ブラシだけでもいくつかバリエーションがあり、好きなものを選べました。

浴場つき。疲れた身体を癒すのにおすすめ!

ホテルに浴場を完備。
グリーンの光に癒される空間でしたよ。

さすがに写真は撮れないので詳しくはホテル予約サイトをご覧ください。

朝食はレストラン「かつまさ 伏見」にて

朝食はモーニングブッフェ。
好きなものを好きなだけどうぞ!

料理は洋食よりも和食が多い印象。
そして名古屋めしコーナーもありました。

時間:6時30分〜10時
ラストオーダー:9時30分

御園座の近くでホテルを探しているならオススメ

私が思う最大の魅力はやっぱりこれ。

御園座から徒歩数分の距離にあること。

名古屋駅エリアと比べると安くて近い。泊まりがけで御園座を訪れるなら候補のひとつとしてご検討ください。

価格・空室状況をホテル予約サイトでチェック