名古屋のホテルを巡る。
今回宿泊した施設はこちら!
「ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋」
2018年8月開業。
ちょうど開業1周年のプランを見つけたので、実際に泊まってみました。
一番良かった点は、フロアから客室まで徹底されたデザイン。
“ニューヨーク” をコンセプトに、ホワイト、ブルー、ピンクを基調としたカラーリングで統一されているんです。
か、かわいい…。
従来のビジネスホテルのイメージを覆すようなデザインですよね。白と青、爽やかでおしゃれな印象も◎(ピンクカラーは最上階のレディースフロア)
今回はスタンダードルームに宿泊。
客室の中はどうなっているのか、写真や動画でご紹介します。
目次
ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋に宿泊!
扉を開けるとこんな感じ。
さっそく素敵な世界観が広がっていました。かわいくて気分!高まる!!
手前右側に洗面台。
トイレやシャワールームの外にあるのは珍しい気がします。
ちなみに、歯ブラシなどのアメニティは客室内にありません。フロントで好きなものを選べるようになっていました。必要なものがあればご自由に持っていきましょう。
トイレとシャワールーム。
扉によって区切られているのは嬉しい。
ホテルに浴場を備えているため、今回はシャワールームだけの客室にしましたが、バス付きのお部屋もあります。ご参考までに。
部屋の奥はこんな感じ。
反対側にモニターがあり、寝転がりならテレビを視聴可能。
ベッド近くのコンセントはひとつ。USB充電にも対応しています。
パジャマは上下別。
浴場への移動はこれでOK!
何度でも言います。
本当にかわいい。たまんない。
部屋に入った瞬間「かわいすぎて心落ち着かない?」という心配もあったのですが、杞憂に終わりました。
優しくて淡いパステルカラーだから居心地いいです。すぐに慣れました。
デスクもあります。
ちょっとしたPC作業ならできそう。欲を言えば椅子の背もたれが欲しかったかな…。
引き出しの中もまたかわいい。
隅々まで統一されていてセンスを感じました。
朝食はブッフェ形式
朝食会場はホテル内にある Amelie Cafe(アメリカフェ)。
名古屋にいくつもの店舗を展開するおしゃれなカフェにて、ブッフェ形式の朝食をお楽しみください。
営業時間:6時30分〜10時
ラストオーダー:9時30分
動画でもご紹介!
2度目はバス付きの客室。
朝食付きのプランで宿泊しました。
そのときの様子を動画にまとめているので、こちらも合わせてご覧ください。ルームツアーだけでなく、ロビーや朝食の内容も紹介しています!
ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋の場所
ホテルの場所はここ。
最寄駅は伏見駅。
距離はありますが名古屋駅からも徒歩圏内。

白と黒の外観も良き…
すぐ近くにセブンイレブンがあります。
周辺に夜遅くまで営業している飲食店は少ないので、夜ご飯を食べるなら名古屋駅、もしくは栄まで行くことをおすすめします。
宿泊料金・空室状況をチェック!
2人で1泊する場合。
一休.comで料金を確認したところ、
金曜日は10,000円以下。
土曜日は12,000〜15,000円くらいで泊まれるようです。(高価格の日もあります)
早期予約や一休限定プランもあるので、詳しくは一休.comのサイトをチェック!
和の雰囲気がお好きなら
今回ご紹介したホテルの雰囲気が自分とは合わない、という方へ。
お近くに和をコンセプトにしたホテルがあります。
同じ「ダイワロイヤルホテル D-CITY」ブランドなので、安心できる居心地の良さがありました。
詳しくは以下の関連記事をご覧ください。実際に泊まった体験レポートをお届けします。