トヨタがグローバルゲートにカフェ「DRIVE TO GO BY TOYOTA」をオープン!

あのトヨタ自動車がカフェを運営!

2017年10月5日、ささしまライブにあるグローバルゲートに「DRIVE TO GO BY TOYOTA」をオープンします!

このカフェは大学生を中心とした若者や地域の方々をターゲットにしているということで、車に関するサービスがあるんです。

先日オープン前の内覧会へ行ってきましたので、サービスの内容や店内の様子、カフェメニューについてご紹介します!

車を身近に感じられる空間

テラスに展示されているトヨタの車。

 

店内は天井が高く開放的。
お店の中にいるけどまるでアウトドアに出かけたような感覚です。

 

車に引き続きi-ROAD(アイロード)を発見!

展示されているだけなのでここから乗ることはできませんが、別の場所で開催されるi-ROADの走行体験予約ができるんです。

i-ROADの試乗予約やレンタカーサービスを提供

i-ROADの走行体験について

20分程度の座学講習と実技講習。

その後はインストラクター指導のもと、i-ROADに乗って名古屋市内を周遊。

ちなみに料金は70分1,000円。

レンタカーサービスについて

“ちょい乗り” に対応するため全車種1時間1,000円の料金設定。そして若年層利用者促進のため学割制度を導入(25歳以下が対象)。さらにはアウトドアグッズを無料で貸し出し。

車を持っていなかったとしても、このレンタカーサービスを利用すれば気軽に車に乗れますね。電車では行きづらいところへのドライブに最適かと。

また、購入を検討している車の試乗という意味でレンタルするのもよさそう。

レンタカーの予約は店舗オリジナルのWebサイトで受け付けています。気になった方は試してみてはいかがでしょう。

DRIVE TO GO BY TOYOTAのメニュー

車やサービスについてご紹介してきましたが、ここからはカフェのメニューをお届けします。

インスタ映えするメニューがたくさんあるので是非チェックしてみてください!

BY ORDER SANDWICH(900円)

インスタグラムで「#萌え断」というハッシュタグをつけて投稿したくなるような、美しい断面のサンドイッチ。

注文を受けてから調理を開始するので、できたてを食べることができます。

 

アボカドや季節の野菜を使っているサンドイッチは健康的でヘルシー。見た目のインパクトはすごいですが、これなら罪悪感を感じることなく完食できそう!

このほかにもビーフパストサラミ、マスタード、アルファルファをサンドしたメニューがあるので気になる方はぜひ!

冷たいサンドイッチ(500円)

名古屋コーチンの卵とレタス、クリスピーベーコンのサンドイッチは朝食にぴったり。

冷たいサンドイッチはフルーツやクリームをサンドしたものもありますよ。デザート感覚で食べてみてはいかがでしょうか。

温かいサンドイッチ(400円)

チーズやチョコレートを使ったホットサンドイッチ。

寒くなってきたら是非とも食べてみたい一品です。

そのほかのメニュー

DRIVE TO GO BY TOYOTAのメニューはサンドイッチだけではありません。

サイドメニューにはサラダとポテト。そしてカレーまであるんです。

 

バターチキンカレー(750円)。

ランチやディナータイムにおすすめです!

 

食後にはドーナツをどうぞ!

ベリーのほかにカカオや抹茶味のドーナツがありますよ。

 

種類豊富なドリンクと合わせてお召し上がりください!

<DRIVE TO GO BY TOYOTA>
営業時間:8時〜21時
ラストオーダー:20時30分
席数:54席