クリームパンで有名な八天堂。
手頃なサイズ感はおやつにピッタリ!
賞味期限は短めですが、手土産にもおすすめです。
ぎっしり詰まったクリーム。
これがまた最高に美味しいんですよね。
八天堂は全国各地に店舗を展開。
日本国内にとどまらず海外進出を果たしています。
名古屋にも店舗があるので詳しくご紹介!
八天堂の場所、メニュー、値段、賞味期限について気になる方は続きをご覧ください。
名古屋にある八天堂の場所
八天堂があるのは名古屋駅。
JR改札口、桜通り方面のすぐ近く。
ベーカリー「ブールアンジュ」の向かい側にあります。
八天堂のメニューと値段
メニュー | 値段(税込) |
---|---|
カスタード | 211円 |
生クリーム | 221円 |
チョコレート | 221円 |
抹茶 | 221円 |
小倉 | 231円 |
小倉トースト風 | 241円 |
メロンパン | 251円 |
ひろしま檸檬パン | 221円 |
そのほか季節限定商品を販売。季節ごとの味わいを楽しめます。
別々のものをたくさん買うならボックスでの購入がおすすめ。
カスタード、生クリーム、抹茶、チョコレート、小倉の定番5種セットを販売。値段は1,000円。個別で買うよりもお得ですよ!
ひろしま檸檬パンは1人2個まで。販売時間を狙って買いに行こう!
サクサクの表面はまるでメロンパン。
そのなかにあるのは八天堂おなじみのクリーム、そして広島県産檸檬マーマレード。甘いクリームと檸檬によるスッキリとした酸味がクセになる一品です。
定番のクリームパンと合わせていかが?
ご購入の際は時間に注意。
ひろしま檸檬パンは、
1日で3回しか販売しないんです。
- 10時〜
- 14時〜
- 18時〜
それぞれ無くなり次第終了。
次の販売時間を待つことになります。
1人2個までとはいえ人気商品であることは確か。確実に買うなら上記の時間を狙って訪れましょう。
期間限定でコラボ商品を販売
こちらは過去にムーミンとコラボした商品。
味はカフェオレ。パッケージにはスナフキンが描かれています。
このように、八天堂のクリームパンはキャラクターとコラボすることもあるんです。もしかすると今後、あなたの好きなキャラクターとコラボするかも!?
賞味期限はいつまで? 日持ちはどれくらい?
定番のクリームパン、ひろしま檸檬パンを購入したところ、賞味期限は翌日まで。
保存方法は要冷蔵。
10度以下とのことです。
購入時、持ち運びの時間に応じて保冷剤をいただけます。帰宅後は速やかに食べるか冷蔵庫で保管しておくと安心かと。
名古屋駅へお越しの際、クリームパンを食べたくなったら足を運んでみてください!
営業時間 | 10時〜20時 |
定休日 | なし |
場所 | 名古屋駅構内 |