名古屋市名東区にアイスランドがテーマのカフェ&ショップが登場!
2018年4月27日「アイスランドマーケット」がオープンします。
アイスランドマーケットとは、株式会社CROSSが運営するオンラインショップ及び情報マガジンサイト。この度アイスランド大使館推奨の実店舗として名古屋に上陸。
- アイスランドの文化に触れてみたい
- 北欧の食事やライフスタイルに興味がある
- 名東区のおしゃれカフェを探している
以上に当てはまる方は続きをチェック!
今回ご縁がありメディア向け内覧会に潜入してきましたので、アイスランドマーケット店内の様子、カフェメニュー、アンテナショップのグッズについてご紹介します。
目次
居心地の良い店内。ブックカフェとして利用できる
コンセプトは「アイスランドを日本へ」
店内はどのような雰囲気なのか。
早速、中の様子を覗いてみましょう。
北欧風のインテリアで統一された店内。オレンジ色の照明が目に優しく、入った瞬間から居心地の良さを実感。
自由に読めるブックコーナー。
ファンタジー小説、絵本、コミックエッセイなど、幅広い世代で楽しめそうなラインナップ。
モニターに映るのはアイスランドに関する映像。行ったことがある人にとっては懐かしく、未経験の人にとっては新鮮な光景。
本や映像を通してアイスランドの暮らしや文化に触れられるは素敵ですね。椅子の座り心地も良く、フリーWifiもあって長居は避けられそうにありません。
アイスランドグルメを堪能! カフェメニューについて
カフェではアイスランドの名物料理を提供。日本の生活ではあまり馴染みのない料理を食べに足を運んでみませんか?
ここではいくつかピックアップしてご紹介します。
スモーブロー
こちらはランチタイムに提供されるスモーブロー。
ライ麦パンに魚、肉、野菜をトッピングした一品です。カラフルな見た目が特徴的な、とびっきりオシャレなワンプレート。ライ麦パンと一緒にいろいろなものをちょっとずつ味わえますよ。
トッピングの品々は日によって異なるとのこと。一度食べてみて美味しかったと感じたら改めて訪問したいですね。前回とは違った組み合わせを楽しめそうです。
ちなみに、スモーブローはディナータイムにも提供。ランチよりもお値段は高くなりますが、通常タイプ、魚介系、お肉系の3種類をご用意。その日の気分に合わせてチョイスしてみてくださいね。
魚のスモーブロー:2,100円
肉のスモーブロー:2,200円
ランゴスティン
ランゴスティンとは手長海老のこと。
アイスランドマーケットでは、アイスランド産のランゴスティンを調理。ガーリックの効いたバター焼きにて提供します。こちらのメニューは本国で定番の味付けなんだとか。
シェア用に1皿注文するといいかもしれませんね。人数に合わせてサイズをお選びください。
Mサイズ:2,300円
Lサイズ:3,200円
食事と一緒に北欧紅茶を
ドリンクは、コーヒー、紅茶、ホットチョコレートなど。
なかでも紅茶のこだわりがすごい!
種類豊富な北欧紅茶を取り揃えているんです。500円から飲めるので食事と一緒にいかがでしょう。
ボッルール
日本では聞きなれない単語「ボッルール」。
アイスランド語でシュークリームのことを指します。もっちり食感のパン生地の中にクリームを詰めました。クリーム&カスタード、アーモンドの2種類をいただけますよ。
店内で食べる時間がない方はお土産用に。テイクアウトに対応していますので、お家でお召し上がりください。
アーモンド:300円
アイスランド製品が集まるセレクトショップを兼ねて
アイスランドマーケットの楽しみはカフェだけではありません。アンテナショップとしての役割を兼ねた店内では、アイスランドに関連するチョコレートやグッズを販売。日本では珍しいものが見つかるかもしれません。
カフェの帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。もちろんセレクトショップだけの利用も可能ですよ!
Omnom Chocolate(オムノムチョコレート)
Omnom Chocolateは、アイスランドのBean To Barチョコレートメーカー。カリブ海周辺、南アフリカ、アジアで栽培されたカカオ豆を使用しています。口の中で溶かして味わいながら、厳選されたカカオ豆の香りをお楽しみください。
店内では9種類のオムノムチョコレートを販売。それぞれ異なる産地、異なる原料のため全種類食べてみたいところ。
パッケージがおしゃれで可愛らしいので、贈り物にもぴったり。アイスランドのチョコレートをプレゼントにいかが?
バイオエフェクト
2010年にアイスランドで誕生したスキンケア。アイスランドのクリーンな音質で栽培される大麦から作られた、植物由来のEGFを配合しています。
「肌に合うか不安…」
「値段が高くて手が出しづらい…」
そんな方はトライアルキットから始めてみてはいかがでしょう。
ポーチがセットになったトライアルキット。
少量ですが、お求めやすい価格にて購入できます。
アイスランド イマジン キモノ サポーターズ
世界196か国分の着物を日本各地で製作する「KIMONO」プロジェクト。64番目にアイスランドの着物が作られました。
厳重に取り扱う必要があるためお店にはないのですが、アイスランドマーケットを通して支援できます。
このような形で寄付箱を設置。
メッセージカードにアイスランドへの想いを添えて。
KIMONOプロジェクトの詳細は店頭、または専用のFacebookページにてご確認ください。
続きは店頭で
ここでは紹介しきれなかった商品については店頭でご確認ください。まだ見ぬ商品が見つかるかも?
名古屋駅からの行き方・アクセス方法
アイスランドマーケットの店舗はここ。
名古屋市名東区にあります。
最寄駅は本郷駅。
名古屋駅からアクセスするなら地下鉄東山線に乗りましょう。乗り換える必要はなく、乗車時間25分ほどで駅に到着しますよ。
本郷駅に着いたら徒歩で移動。
閑静な住宅街を進み、10分もかからずアイスランドマーケットに到着!
駐車場はある?
アイスランドマーケット専用の駐車場をご用意。お店のすぐ近くに6台まで停められる駐車場があります。車で行かれる方はご利用ください。
ランチタイム | 11時〜14時 L.O.13時30分 |
---|---|
ティータイム | 14時〜17時 L.O.16時 |
ディナータイム | 18時〜21時 L.O.20時30分 |
定休日 | 不定休・水曜日 |
電話番号 | 052-753-6050 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
フリーWifi | あり |