名古屋駅に直結するジェイアール名古屋タカシマヤ。
その地下1階であるデパ地下には、多くのお惣菜屋さんやお弁当屋さんが軒を連ねています。
ランチタイムや新幹線に乗る前、ここでお弁当を買う人も多いのではないでしょうか。
各お惣菜は少量から販売しているので、晩御飯の食卓に一品プラスするのもおすすめです。彩り豊かなお惣菜が並ぶことで華やかになることでしょう。
今回はそんなジェイアール名古屋タカシマヤのお惣菜やお弁当についてご紹介します。
割引セールに関する情報も載せていますので、安い値段でお得に買い物をしたい方はチェックしてみてくださいね。
ジェイアール名古屋タカシマヤのデパ地下で買えるお惣菜
餃子、チキン、シュウマイ、春巻を詰め込んだボリューミーなセット。
ビールやハイボールに合う逸品がてんこ盛り!
さすがに1人で食べるのは大変だと思いますので、みんなでシェアするのがよさそうです。
サラダの取り扱いも豊富。
野菜だけだと遠慮しがちですが、お肉や玉子がトッピングされていると食べたくなるから不思議。
「最近野菜を食べてないな…」という方は購入してみてはいかがでしょうか。
デパ地下のサラダというだけあって味は抜群です!
こちらはお惣菜の詰め合わせセット。
エビフライや酢豚、煮物まで入っていて豪華…!
こちらも1人で食べるというよりは複数人でシェアする方が向いているかと思います。彩り豊かなので、食卓の真ん中にドーンと置きたいところ。
19時50分からが勝負! 割引セールが始まります!
ジェイアール名古屋タカシマヤの営業時間は20時まで。
ショップ側としては賞味期限の問題があるためその日のうちに売り切りたいところ。
そのため、各ショップでは閉店間際になると割引セールが始まります!
19時30分を過ぎると10%〜20%の割引。
19時50分を過ぎると最大50%割引するショップもありました。
もちろん全てのお店で割引セールを行うわけではありませんが、対象となるお店は多くあります。
ちなみに、先ほど紹介したお惣菜はほとんどが30%〜50%オフで購入したものになります。
さらに割引セールはお弁当も対象。
こちらのお弁当は「牛三角バラのステーキ重」。
閉店間際の割引セールで購入することができたので、1,000円以下で手に入れることができました。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
人それぞれ時間の都合はあると思いますが、お得なセールがあるので閉店間際に狙って行くことをおすすめします。
高島屋のデパ地下でお惣菜やお弁当を安く購入し、手軽に食卓を彩ってみませんか?