オープン初日から賑わう「ららぽーと名古屋みなとアクルス」
ランチタイムはフードコートに多くのお客さんが訪れました。その中でも一際長い行列だったお店がこちら。
「日本橋 天丼 金子半之助」
金子半之助は天丼の専門店。
リーズナブルな価格でボリュームたっぷりの天丼をいただけるんです…!
この記事では、ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープンした「金子半之助」についてご紹介。メニューの詳細、実際に並んでみた行列の待ち時間についてお届けします。
目次
ららぽーと名古屋みなとアクルスのフードコートに出店!
2018年9月28日、ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン。
お店の場所は3階フードコート。
「肉問屋 あさひ屋」と「京都勝牛」の間に位置します。
日本橋 天丼 金子半之助のメニュー
※価格は税別表記
丼メニュー
3種類ご用意。
メニューによって天ぷらの具材が異なります。
江戸前天丼 | 1,200円 |
上天丼 | 980円 |
天丼 | 900円 |
◆江戸前天丼
穴子、海老2尾、いかと小柱のかき揚げ、卵、海苔、ししとう
◆上天丼
きす、海老2尾、いかと小柱のかき揚げ、卵、海苔、ししとう
◆天丼
舞茸、海老2尾、いかと小柱のかき揚げ、卵、海苔、ししとう
天丼と一緒に
お味噌汁 | 120円 |
ソフトドリンク | 150円 |
生ビール | 500円 |
ソフトドリンクは、コーラ、カルピス、カルピスソーダ、ジンジャーエール、ウーロン茶、緑茶などを販売。
天ぷら単品
穴子 | 480円 |
きす | 300円 |
イカと小柱のかき揚げ | 200円 |
海老1尾 | 120円 |
舞茸 | 90円 |
卵 | 90円 |
海苔 | 30円 |
ししとう | 30円 |
お持ち帰り用のメニューも
丼メニューと同じく、江戸前天丼、上天丼、天丼の3種類を販売。
値段は全て同じ。
テイクアウト用の器で持ち帰ることができます。ただし衛生上の理由から卵は入っていないとのこと。
ほかにも、お土産用の揚げ玉を100円で販売していました。安い!
家庭用にいかがでしょうか。
うどんやお茶漬け、冷奴にトッピングしたらお家でも楽しめそうですね!
絶えることない行列。金子半之助の待ち時間について
大人気の金子半之助。
オープン初日の様子を見ていると、フードコートで1番人気と言っても過言ではありません。
ランチタイムの行列は最長。
15時を過ぎても絶えることはありませんでした。
私は30人ほど並んでいる状況で行列へ。
会計までにかかった時間は約40分です。
会計を終えたら席で待機。
もう少しだけ待つ必要があります。
呼び出し機が鳴ったら受け取り口へ取りに行きましょう!
江戸前天丼を食べてみたよ
今回は江戸前天丼を注文。
せっかく長い時間並んで待ったので、一番贅沢なメニューに決めました!
横にある漬物は無料。
セルフサービスとなります。
ビッグサイズの穴子。
丼に収まりきらないサイズ感が最高ですね!
食べてみると衣はサクサク、穴子はふっくら。衣に染みた甘いタレが食欲をそそります。この穴子だけで丼1杯食べられそうな勢い…!
アツアツの天ぷら。
揚げたてだから益々美味しく感じる!
途中から卵を割って。
ご飯に絡めていただきました。
江戸前天丼は具沢山で贅沢。
なのに税別1,200円だから驚きしかありません。めちゃくちゃコスパいいと思いますよ!
長い時間待つのは大変ですが、並んででも食べたい1杯がそこにあります。ららぽーと名古屋みなとアクルスで天丼を食べるなら「金子半之助」へ足を運んでみてください!
狙い目はオープン直後。
もしくはランチやディナーの時間帯を外すと、ピーク時よりは空いていると思います。
営業時間 | 10時〜21時 |
---|---|
ラストオーダー | 20時30分 |
場所 | 3階フードコート |
電話番号 | 052-304-7390 |
フードコートのグルメをまとめて見るならこちらをチェック!
ららぽーと名古屋みなとアクルスのフードコートに合計15店舗出店。以下の関連記事にまとめています。
どのようなグルメがあるのか気になる方はチェックしてみてください。