市役所駅から名城公園へ。
金シャチ横丁 宗春ゾーンを抜けると、藤の花が見事に咲いていました。
訪れたのは4月15日のこと。
2021年は例年より早く見頃になったそう。
たくさんの写真を撮ってきましたので、この記事ではフォトギャラリーをお届けします。ぜひ癒されてください。
名城公園に続く道
今回初めて藤の花をカメラで撮りました。縦構図が捗る被写体ですごく楽しかったです。
藤の花って20代の頃は見向きもしなかったんですけど、年々いいなと思えるようになりました。おそらく鬼滅の刃の影響もあるでしょう。本当にありがとうございました。
名城公園 藤の回廊もおすすめ
公園内の藤の花もきれい。
藤の回廊から名古屋城の近くまで、様々なところで咲いています。天気がいい日は上を向いて歩くだけでも楽しい。
名古屋城との共演も。
このとき金のシャチホコは地上に降ろされており、貴重な写真を撮ることができました。
おまけ
赤やピンクのツツジに癒される。
名城公園は藤の花以外にも、たくさんの花々が咲いている癒しのスポットです。
少し時を遡ると桜が見頃
名城公園は桜も有名。
名古屋のお花見スポットとして人気ですよね。ファミリー層が多くいる印象があり、訪れるたびに平和だな~という印象を受けます。
タイミングがよければ新緑の葉桜と藤の花を同時期に楽しめるかもしれません。天気がいい日にぜひ訪れてみてください。