愛知県有数の観光スポットである佐久島への行き方について解説します。
名古屋駅からのアクセス方法について電車、バス、フェリーの移動に関して料金や所要時間、トイレの有無など細かいところまで詳しくご紹介!
佐久島へ行く際に名鉄線をご利用する方、電車で行ってみようと考えている方はアクセスの参考にしてみてください。
名鉄️名古屋駅から西尾駅へ
まずは名鉄名古屋駅からスタート。
4番ホームから西尾駅を目指します。
急行 吉良吉田行きに乗ると、乗り換えなしで行くことができます。ただし本数が少ないところが少々残念。
タイミングが合わなければ、名鉄名古屋駅から特急に乗り新安城駅へ。名鉄西尾線に乗り換えて西尾駅を目指すことをおすすめします。
乗り換えなしのアクセスと比べると待ち時間はかかりますが、改札を出る必要はなくトイレ休憩もできるので、長時間の電車移動に抵抗がある人におすすめ。
電車に乗っている時間は50分ほど。料金は乗り換えに関係なく790円です。
西尾駅からバスに乗車。さかな広場を目指そう!
西尾駅に到着しました。これからバスの移動になるので心配な方はお手洗いを済ませておきましょう。西尾駅の改札内、改札外にてトイレを発見しました。
準備ができたら名鉄バス乗り場へ。駅の西側にあります。
佐久島行きのフェリーがあるのはさかな広場。
まずはそこへ向かうために、2番乗り場からバスに乗車。バスの入り口で切符が出ているので、手にとってお座りください。
車内はそれほど広くないので土日などで混雑が予想される場合は早めに並んでおいた方がいいかもしれません。
約30分かけて目的地へと到達します。目的地であるさかな広場は終着駅になるので乗り過ごす心配はありませんのでご安心を。
片道料金510円になります。
ちなみに、suicaやmanacaなどの交通系ICカードが使えなかったので、あらかじめ現金の用意をしておきましょう。バスの中では両替することもできますよ。
<西尾駅の発車時刻>
・8時40分
・10時15分
・12時45分
・14時45分
ちなみに西尾駅の東側にタクシー乗り場があります。もしバスに乗り遅れてしまったら、最終手段としてタクシーの利用を検討してみてください。正直言って西尾駅から歩いて行くのは無謀です。
バスに乗り遅れないのが一番ですが、電車遅延の可能性もありますし覚えておいて損はないかと。
フェリーに乗って佐久島へ!
さかな広場(佐久島行船のりば)へ到着しました。
続いてはフェリーに乗って、いよいよ佐久島へ! この移動が最後になります!
バスが停車しているすぐ横の建物に入りフェリーのチケットを購入しましょう。
フェリーの料金と発車時刻
料金表 | 片道 | 往復 |
大人 | 820円 | 1,640円 |
子ども | 410円 | 820円 |
料金表を見てもわかるように、往復で買ったとしても特別な割引はありません。佐久島でチケットをなくしてしまうと再び購入しないといけないので、心配な方は片道切符だけでいいかもしれませんね。
フェリーの切符を購入した後は、時間になるまでお待ちください。時間帯によって多少異なりますが、バスの到着からフェリーの発車時刻まで20分以上あります。お手洗いを済ませたり、自動販売機で飲み物を購入したり。佐久島観光案内を読んで過ごしてみてはいかがでしょうか。
<フェリーの発車時刻 通常ダイヤ>
・6:30
・7:40
・9:30
・11:30
・13:40
・15:50
・17:50
<フェリーの発車時刻 特別ダイヤ>
H29.7月15日〜8月20日
・6:30
・7:40
・9:30
・11:00
・12:15
・13:40
・15:50
・17:50
運航中止になることも
波の高さや風速によって、フェリーの運航が中止することもあるようです。名古屋駅からここまでたどり着いて乗れないとなると悲しい思いをしないといけないので、よほど悪天候であれば予定の変更を視野に入れる必要があるかと。。
フェリーに乗船!
発車時刻が近づいてくるとアナウンスがあります。スタッフさんの指示に従ってフェリーへと乗り込みましょう。
船内には座れるところがありました。ただし席数はそれほど多くないもよう。
多くの人が立ちっぱなしの場所を利用していました。電車の吊革に掴まるような感じで体を支えます。
フェリーはかなりのスピードで移動。波の音やモーター音がうるさいくらい。笑
景色を楽しみながら過ごしていると、20分ほどで佐久島(西側)に到着。
余談ですが、私は乗り物酔いが酷く船酔いするかと思っていました。しかし終わってみれば全然平気。風を感じられたからこそ大丈夫だったのかもしれません。船内で座っていたらと思うと・・・ゾッとしますね…。
まとめ
以上、名古屋駅から佐久島への行き方についての解説でした。
さいごに料金や所要時間を以下にまとめておきましたので参考になれば幸いです。
<各料金>
電車:790円
バス:510円
フェリー:820円
片道の合計:2,120円
往復の合計:4,240円
<所要時間>
電車:50分〜60分
バス:30分
フェリー:20分
名鉄名古屋駅から佐久島へ到着するまでにかかった時間は2時間20分ほど。各乗り物の乗車時間はそれほど長くないですが、待ち時間を含めるとこのくらいになります。
[…] アクセス 渡船情報 | 佐久島 佐久島への行き方。名古屋駅からのアクセス方法について解説! […]
[…] ただ、チケットの購入方法が記載されていない… 佐久島への行き方。名古屋駅からのアクセス方法について解説! 名古屋駅から港までのアクセス情報を詳しく紹介。 […]
[…] […]