「千吉」はカレーうどんの専門店。
関東を中心に展開するお店です。
その千吉が、2018年2月26日、愛知県4店舗目となるお店をオープンしました。ランチタイムに行ってみたところ、カレーうどんとライスのセットを提供。お昼からカレーうどんを食べてお腹いっぱいになりたい人におすすめです!
今回は、名古屋駅の近くにオープンした「千吉」について詳しくご紹介します。
名古屋駅の近く! カレーうどん千吉の場所
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
お店の場所はここ。
愛知県産業労働センター「ウインクあいち」の地下1階にあります。
千吉のカレーうどんはライス付き
ランチタイムに注文した千吉カレーうどん。ご飯と漬物がセットになったメニューになります。
ドロッとスープというよりは、さらさらとしたスープが特徴的。スパイスが効いているので辛く感じるものの、和風だしにミルクを加えているのでクリーミーな一面も。
お茶碗1杯分のご飯。
カレーうどんと同時進行で食べてもいいのですが・・・
お店おすすめの食べ方はこれ。
麺を食べ終えたタイミングでご飯を投入。スープを絡ませることで雑炊風になるんです…!
これがまた美味しくって。
うどん単品だとボリューム不足を感じたので量的にも満足。〆におすすめですよ〜!
1杯で2度楽しめる千吉のカレーうどん、食べたくなったら足を運んでみてください。
メニューには4種類のカレーうどん
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
千吉カレーうどん | 700円 |
和風カレーうどん | 700円 |
タイ風カレーうどん | 800円 |
黒カレーうどん | 800円 |
トッピングは、青ネギ、味付け玉子、温泉玉子、揚にんにく、ちくわ天、チーズなど。
紙エプロンの装着を忘れずに
カレーうどんを注文すると、店員さんから紙エプロンを貰えます。
必ず身につけてから食べ始めましょう!
完食後に白い紙エプロンを確認したところ、カレーの跡がけっこうな量付着していたので…。
「上手に食べれば大丈夫」と油断せず、服を汚さないために紙エプロンの使用をおすすめします。
カレーうどん千吉 ウインクあいち店
営業時間 | 11時〜23時 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 052-485-7125 |