ビール好きに朗報です。
30分で税別500円!
サッポロ黒ラベル飲み放題!
そんな夢のようなメニューを提供する「ローマ軒」が栄に登場。
2019年6月20日「ローマ軒 名古屋栄住吉店」オープン。市内では名古屋大須店に続く2店舗目となります。
今回、メディア向けの内覧会へ行ってきましたので、システムやメニュー、店内の様子についてご紹介します。
カウンター席とテーブル席
まずは店内の様子からご紹介。
テーブル席は2つあり、最大4名で利用可能。
こちらはカウンター席。
おしゃれな雰囲気がたまらないですよね。黄金に輝くビールサーバーも最高。
全ての席に椅子があり、隣の席との間隔も十分。ストレスなく過ごせます。1人〜2人で飲むならカウンター席を利用しましょう。
サッポロ黒ラベル飲み放題プラン
ローマ軒といったらこれ。
目の前にあるビールサーバーを使った飲み放題プラン。
30分:500円
60分:1,080円
延長:30分600円
※お通しは380円。全て税別価格
めちゃくちゃ安いんです。
そして、ビールを飲むだけじゃない “自分自身の手で注ぐ” という体験も魅力的。
グラスを傾けたら準備万端。
レバーを手前に倒すことで、麦色の液体が流れ出ます。
最初こそ戸惑うかもしれません。
ですがご安心ください。
はじめの1杯は店員さんがレクチャーしながら注いでくれます。以降は真似する感じでOK!
安くて美味しいビールがここにある。
口あたりも喉ごしも◎
自分で注いだからいつも以上に美味しく感じるのかもしれませんね。
平日:17時〜23時
土日祝:11時〜23時
豊富なおつまみと一緒に
小松菜チーズ(390円)
ローマ軒の大阪旨カツ(1本99円)
ジャンボソーセージ串カツ(390円)
この他にもたくさんのメニューがあります。数えてみたら25種類以上も!
鶏の唐揚げ、アジフライ、一口餃子など、ビールのおつまみにいかがでしょうか。
安くてお腹いっぱいになるランチもおすすめ
お店は11時から営業。
ランチを食べに行くのもおすすめです。
茹でたスパゲティをフライパンで炒めた「焼きスパ」を提供しており、ローマ軒のコンセプトである「おなかいっぱいの幸せ」を低価格で実現してくれるから。
こちらは焼きカルボ。
クリーミーさはそのままに、焼いているから香ばしい。
並盛り400g……税別510円……安すぎる。
トッピングにも対応。
別途料金を支払うことで、ジャンボソーセージ、目玉焼き、唐揚げなどを追加できるんです。
量は調整可能。
たくさん食べたいなら「大盛:600g」「べらぼ〜:850g」をチョイス。
逆に並盛り400gを食べきれる自身がなければ小盛りを(値段は並盛りと同じ)
焼きスパの提供は1日中。
夜ならビールと一緒にいただけます。ぜひセットでお楽しみください!
ローマ軒 名古屋栄住吉店の場所
お店の場所はここ。
東和住吉ビルの1階にあります。
最寄駅は栄駅。
伏見駅からも徒歩圏内。
お昼はコスパ抜群の焼きスパを食べに。
夜はビールを飲んでいきませんか?
イケメンな店長さんもいますよ。
平日の営業時間 | 昼:11時〜14時 夜:17時〜23時 |
---|---|
土日祝の営業時間 | 11時〜23時 |
定休日 | なし |