遡ること10年前。
2008年8月7日、テイルズ オブ ヴェスペリア(TOV)発売。
ハードはXbox360。
PS3での発売を心待ちにしていたこともあり複雑な想いもありましたが、TOVを遊びたいがためにXbox360を購入。ストーリーも戦闘も楽しくって、毎日のように遊んでいました。実績を解除するため、バウルに乗ってひたすら移動した思い出があるのは私だけじゃないはず。
その1年後、PS3版が発売。
色々と思うところはあったけど、新キャラクターの登場、フレンの本格参戦、秘奥義の追加など、もう一度プレイする理由は十二分にありました。実績はトロフィーへと形を変え、何周も遊んだっけ。
前置きが長くなりましたが、そんなテイルズ オブ ヴェスペリアが今年で10周年。HDリマスター版の発表がありました!
そしてそして!
アニメイトカフェとのコラボが実現…!
2018年8月7日〜9月11日までの期間、東京と名古屋で開催。TOVにちなんだメニューを提供しています。また、ここでしか買えない限定商品もあるとのこと。
「TOVファンとして行くしかない! マーボーカレー食べたい!」
ということで名古屋にあるアニメイトカフェへ。
予約不要。名古屋は先着入場制
名古屋会場は先着入場制。
抽選予約は必要ないので、お店へ向かえばOK!
アニメイトカフェ名古屋の公式ツイッターを見たところ、昼間は混雑しており整理券を配布していたんだとか。
私が訪れたのはオープン初日の19時頃。
もしかすると入れないかも……と覚悟していたのですが、案外すんなり入店できました。ちらほら空席があったので、夜は狙い目かもしれません。
テイルズ オブ ヴェスペリアとのコラボメニュー
食事メニュー
メニュー | 価格 |
---|---|
ユーリのマーボーカレー | 950円 |
ユーリの愛情たっぷりコロッケプレート | 950円 |
ユーリの砂漠で食べると危険な!?鍋焼きうどん | 950円 |
フレンの味オンチハンバーグ | 950円 |
エステルのヴィシソワーズとリタのサンドイッチセット | 800円 |
カロルのオムライス | 950円 |
ジュディスのじっくり煮込んだとろとろ角煮定食 | 950円 |
余談ですが、パティが好きな「みそおでん」はありません。名古屋ならあると思ったのに…!笑
デザートメニュー
メニュー | 価格 |
---|---|
ユーリとラピードのプリンパフェ | 750円 |
レイヴンの乙女のハートをとろけさせるクレープ | 750円 |
ドリンクメニュー
- ユーリのフルーツたっぷりサングリア
- エステルのピーチソーダ
- フレンのブルードリンク
- カロルのホットココア
- リタのフルーティードリンク
- レイヴンの黒烏龍茶
- ジュディスのラムネソーダ
- パティのタピオカドリンク
アニメイトカフェの内装、音楽に癒される
会場内はヴェスペリア一色。
展示も、モニターに流れる映像も、店内に響き渡るBGMも。
「大逆転の好機」「火花散らして」が聞こえてきたときはテンション上がりましたね!
ヴェスペリア好きなら空間ごと楽しめると思いますよ!
そして当時のことを思い出して再び遊びたくなるはず。Xbox360、PS3で随分と楽しませてもらいましたが、数ヶ月後、新たなプラットフォームでHDリマスター版を遊んでいる予感がしています。
期間 | 2018年8月7日〜9月11日 |
---|---|
営業時間 | 11時〜21時30分 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区椿町10-5 サン・タウン名駅椿 本館2F |
場所 | アニメイトカフェ名古屋 |