ひとくち生ういろう(青柳総本家)

名古屋で購入できる特産品。
観光のお土産や、ちょっとした手土産におひとついかが?

今回ご紹介するのは、
青柳総本家のひとくち生ういろう

賞味期限が短いためお土産向きではないかもしれませんが、食べやすく様々な味を楽しめることからおすすめの一品であることは確か。

「ちょっとした差し入れや手土産用に選んでもらえたら嬉しいな」

そんな想いを込めてご紹介します。

箱のパッケージ

ひとくち生ういろうは1個単位から購入可能。

自分用に購入するならパッケージにこだわる必要はないかもしれませんが、誰かにプレゼントするなら箱のパッケージがおすすめ。

青柳総本家では、4個、8個、12個入りの箱をご用意。中身はご自由に選べます。

 

同じ色合いで揃えたり、カラフルに並べてみたり。選ぶ楽しみもあるんです。

ちなみに底の部分で固定してあるので多少揺れてもOK。持ち運びの際は慎重になりすぎなくても大丈夫かと。

ひとくち生ういろうの味。食べてみた感想

ひんやり、
もっちり、
上品な甘さ。

種類ごとにこんなにも味や香りが違うのかと驚かされます。

 

トッピングされた素材は食感を楽しみに。

ラインナップは以下のとおり。

  • おいも
  • さくら
  • 黒糖
  • 和三盆
  • 宇治しぐれ
  • こしあん

 

ひとくち生ういろうという名前ですが、ひと口サイズよりは大きい印象。大きな口を開けないと入らないかもしれません。

個人的にはお皿に盛り付け、数回に分けていただくことをおすすめします。

季節限定品や月替わりの商品も

2月は梅、4月は草餅。

このように、月毎に販売する商品もあるんです。季節が変わったタイミングで訪れると、新たな生ういろうと巡り会えるかもしれませんね。

土日は早い時間帯に売り切れてしまうため、気になるものがある際はお早めに!

賞味期限は当日中

念には念を入れて。
賞味期限は短く、当日中に食べる必要があります。

ご購入の際はくれぐれもお気をつけください。

詳細

価格 130円〜(税込)
内容量 1個から購入可能
賞味期限 購入日当日
販売場所 青柳総本家・守山直営店
青柳総本家・KITTE名古屋店
保存方法
製造者 青柳総本家