那古野にあるカフェ「カフェ ド リオン(Cafe de Lyon)」が2号店をオープン!
2018年5月31日、「カフェ ド リオン ブルー(Cafe de Lyon Bleu)」として1号店の近くにオープンしました。
ブルーは席数を拡大しパワーアップ。
ブランチ、ランチ、カフェタイムなど幅広いシーンで利用可能。もちろんカフェドリオンお馴染みのパフェもありますよ!
この記事では「カフェ ド リオン ブルー」についてご紹介。お店の場所、店内の様子とシステム、ランチメニューをお届けします!
目次
カフェ ド リオン ブルーの場所
お店の場所はここ。
国際センター駅と丸の内駅の間に位置します。
名古屋駅・桜通口から徒歩15分くらいでしょうか。これくらいの距離感なら散歩がてら歩くのもよさそう。
先に会計を済ませてから席へ
入店後すぐに会計。
メニューを見て悩む時間は長く取れないかもしれません。(後ろにお客さんが控えている場合は特に)
注文を終えると番号札を渡されますので、同じ番号の席へとお進みください。
ちなみに、お水とおしぼりはセルフサービスとなります。
広い店内。待ち時間の短縮に期待!
1号店と比べて広い店内。
カフェ ド リオン ブルーは席数を拡張しました。嬉しいことに約60席もあるんです…!
そのため予約は受け付けていないとのこと。
混雑状況については行ってみないと分かりませんが、1号店よりもスムーズに入店できそう。待ち時間が短くなるのは嬉しい限り。
カフェ ド リオン ブルー 平日のランチ
ランチメニューは3種類。
スープをメインとした料理を提供しています。
オープン初日は以下のようなラインナップでした。
※ここで紹介するのはあくまで一例。日によって異なる可能性がありますのでご了承ください。
Aランチ
- ポタージュスープ
- 本日のパンの盛り合わせ
- 自家製ピクルス
Bランチ
- 本日の具沢山スープ
- 本日のパン盛り合わせ
- 自家製ピクルス
サーモンと夏野菜のトマトスープ。本当に具沢山で食べ応えがありますよ!
Cランチ
Cはオニオングラタンスープ。
限定10食とのこと。
自家製のパンが美味しい
AとBのランチに付いてきたパンの盛り合わせ。もっちりとやわらかく、シンプルな味わい。そのまま食べても十分な美味しさ。
でも、せっかくスープがあるのだから、浸して食べたいですよね。細長くカットされたパンは「浸して食べて」と言っているようなもの。
この組み合わせ最高。
コーンポタージュもトマトスープも相性◎。心温まるような味わいに、ホッと一息。
平日のランチはドリンクバー付き
ブレンドコーヒーやストレートジュース、ソフトドリンクを発見。お水と同じくセルフサービスとなりますので、平日のランチご利用の方はお好きなものをどうぞ!
パフェメニューもあるよ
カフェドリオンお馴染みのパフェ。
2号店「ブルー」にも登場!
こちらは究極のチョコレートパフェ。
横の写真では収まりきらないほどの高さ!
イチゴの果実とフランボワーズジェラート、生チョコとベルギーチョコソフトをトッピングした一品です。そのほかにも様々なものが隠れているのですが……食べてからのお楽しみにしておきましょうか。笑
このように、カフェドリオンブルーでは1,500円前後の贅沢パフェを味わえます。オールタイムで提供しているので何時に訪れても大丈夫!
この日は以下のようなラインナップでした。
- タルトタタン ラムレーズン
- 空輸完熟マンゴー1.5玉
- クラウンメロン
- いちじく杏仁白ワインパフェ
- 究極のチョコレートパフェ
さらに、2号店限定メニュー「Wさくらんぼパフェ」を発見。興味のある方は注文してみてはいかが?
夏季限定のかき氷
暑い日に食べたいかき氷。
カフェドリオンブルーでは、6月から9月末まで2種類のかき氷を提供!
メニュー | 価格 |
---|---|
タルトタタンラムレーズン | 1,280円 |
完熟空輸マンゴーとパッションフルーツ | 1,380円 |
いずれも1,000円超えの贅沢かき氷。
その分ボリュームたっぷり! 豪勢な内容!
こちらのかき氷はマンゴーとパッションフルーツ。8角形の升に氷を盛り付けマンゴーの果実をトッピング。写真では見えない裏側にも!
見てくださいこのサイズ感…!
決してフォークが小さいわけではないんです。
食べてみると予想以上にやわらかく、甘さがギュッと詰まっていました。氷と一緒に食べても美味しい……しあわせ。
まさかこの量を2,000円以下で食べられるだなんて。マンゴーってお高いイメージがあったので、なんだか得した気分。
スタンプを貯めよう!
カフェドリオンブルーで使えるスタンプカードが始まりました。
1回の来店につき1ポイント。
条件は1,000円以上のご利用にて。
5ポイント貯めるとランチタイムのワンデリ、またはセットドリンクがサービスとなります。
すでにスタンプカードをお持ちの方は、注文の際に提示をお忘れなく!
まだ持っていない方はお店の人に伝えましょう。1ポイント押された状態で貰えるはずです。
営業時間 | 9時30分〜18時 |
---|---|
ラストオーダー | 17時30分 |
ブランチタイム | 9時30分〜 |
ランチタイム | 11時30分〜 |
定休日 | 水曜日 (祝日は営業) 不定休 (月2回) |
電話番号 | 052-433-8811 |