洋菓子やチョコレートでおなじみのシェシバタ。名古屋市千種区覚王山にある店舗にはカフェを併設。ショーケースに並ぶメニューを買ってすぐに食べることができます。
夏になるとかき氷がメニューに登場。
2018年は6月1日より販売を開始!
どんなメニューがあるのか、早速ご紹介します。
※価格は税別表記
シェシバタ かき氷のラインナップ
メニュー | 価格 |
---|---|
トロピック | 960円 |
フリュイ・ルージュ | 960円 |
ミルクティー | 880円 |
ペーシュ・シトロン | 880円 |
トロピック
マンゴー味のかき氷。シェシバタこだわりの生クリームをトッピング。
フリュイ・ルージュ
4種の赤い実を使用した特製ソースが特徴的。色鮮やかで美しい見た目をしています。トッピングは生クリームとベリー。赤と白のコントラストが美しく、写真映え◎。
ミルクティー
その名の通り紅茶味。
氷の上にはアールグレイ風味のジュレをトッピング。香り豊かで甘さ控えめ、すっきりとした味わいを楽しめますよ。
ペーシュ・シトロン
2018年に追加された新作。
かわいさ満点のかき氷です。(写真は追加でアイスをトッピングしたもの)
氷の上にあるのは白桃。
そしてレモンとフランボワーズのジュレ。果肉のプチっとした食感や、ジュレのぷるんぷるんな食感を楽しめるでしょう。
この後ご紹介しますが、トッピングのアイスクリームとの相性◎。ぜひセットでお召し上がりください!
トッピングのアイスクリームが美味しい!
トッピングメニューは1種類。
それがこちらのタヒチバニラのアイスクリームです。
その味はとっても濃厚。
お高いアイスクリームを食べているような感覚です。そこそこ大きいのですが、食べ進めてもクドいと感じることはなく、いくらでも食べられそうな勢いでした。
そしてなによりもバニラビーンズの香りが素晴らしい!
難点は食べづらいこと。
かき氷の天辺からポロっと転げ落ちないようご注意ください。
かき氷の大きさはかなりのもの
シェシバタのかき氷はサイズ大!
1杯の量がけっこう多いんです。
先日、お腹が空いている状態で食べたのですが、満腹になるレベルだったので。。ランチ直後に食べ始めると、完食するまで時間がかかるかもしれません。。
複数人で訪れるならシェアして食べるのもあり。お腹の空き具合と相談して注文しましょう!
涼しい店内。身体の冷えに気をつけて。
夏はクーラーが効いている状態。
お店に入った瞬間から涼しさを感じるほど。
そんな環境の中でかき氷を食べていると、身体の冷えを感じることも。
対策方法として考えられるのは、1枚羽織るものを用意するか、温かいドリンクを注文するか。
シェシバタではコーヒーや紅茶を取り揃えていますので、セットでいただくのもよさそうです。身体の冷え過ぎに気をつけながら、思う存分かき氷を楽しみましょう!
期間限定となりますので、お忘れなく!
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 052-762-0007 |
住所 | 名古屋市千種区山門町2丁目54 |