東海初上陸のシュークランチ! 名古屋駅のデニッシュバーで販売中!

2016年12月に東京で誕生したスイーツ「シュークランチ」。

デニッシュバーとシュークリームを組み合わせた新感覚のデニッシュです。

そのシュークランチがついに東海初上陸!
2018年3月30日、名古屋駅構内にある「デニッシュバー」にて販売開始。

さっそく購入してみましたので、写真を交えながらご紹介します。真新しい手土産を探している方はこの機会にチェック!

名古屋駅で買える「シュークランチ」

こちらがシュークランチ。
細長くスティック状の形をしています。

見た目はゴツゴツした感じ。
可愛らしさは……あまりないかな。

なぜこのような見た目をしているのかというと、複雑な作りになっているからなんです。

  • マカロン生地
  • クランブル
  • シュー生地
  • デニッシュ生地

以上、4種類の生地を使用。
食べてみるとまさに新感覚…!

「これはメロンパンの表面? シュークリーム? デニッシュ?」

一口食べただけで様々なものを連想。それぞれ食べたことはあるけれど、一度に味わうのは初めて。いろんな食感を楽しめました。

 

シュークランチの中にはカスタードクリーム。ほろ苦いパンとの相性は抜群!

価格:220円

期間限定の味も

宇治抹茶味のシュークランチ。
2018年5月までの限定商品です。

通常販売はカスタードのみですが、季節に応じて新たなフレーバーが登場するとのこと。これからの展開が楽しみですね。

手土産にするなら箱で贈ろう

今回購入したのは2本。
専用の袋で受け取りました。

袋より箱派の人にはギフトボックスがおすすめ。専用のものを用意してくれます。ただし3個入り、6個入り限定となるため注文個数にはお気をつけください。

デニッシュバーも美味しいよ

名古屋駅にある店舗では4種類のデニッシュバーを販売。

メニュー 価格
カリカリシュガー 130円
プリン 160円
メープル 150円
ショコラ 150円

お求め安い価格にて販売中。
特におすすめなのはプリン。甘さとほろ苦さのバランス感がたまらないんですよね。

デニッシュバーを訪れた際には、シュークランチとセットで購入してはいかがでしょう。

ちなみにデニッシュバーはよく温めたトースターで1分〜2分温めると焼きたての食感を楽しめるとのこと。ぜひお試しあれ!

デニッシュバー JR名古屋駅店の場所

JRの改札口から歩いてすぐ。
マーメイドカフェJR名古屋駅店の隣に位置します。

デニッシュバー JR名古屋駅店

営業時間 10時〜21時
電話番号 052-564-5006