ミート矢澤 名古屋店でハンバーグランチ! 混雑状況や行列の待ち時間は?

東京・五反田にある最高級黒毛和牛専門店「ミート矢澤」。ステーキやハンバーグをメインとした人気のレストラン。

これまで東京都内にしか店舗がありませんでしたが、ついに名古屋へ上陸。JRゲートタワーの12階にオープンしました!

先日ミート矢澤でランチをしてきたので、その様子をお届けします!

混雑状況やランチメニューについて載せているので、これから行こうと考えている方の参考になれば幸いです。

ミート矢澤の混雑具合・開店前の行列について

名古屋のミート矢澤では混雑回避のため発券機による順番受付システムを導入しています。これがあれば並ぶ時間を短くすることができるので大変便利。

ランチの開店時間は11時からですが、発券機による順番受付は10時から開始しています。

すごい人気と聞いていたので、余裕を持って平日の9時30分頃に訪れてみると・・・

 

すでに何組かのお客さんが並び、行列ができていました。平日にも関わらず、すごい人気のようですね。並んでいる間にも、続々と人がやってきましたよ。

10時になると行列が動いたので、自分の番になったら人数を入力し発券します。

 

どうやら私の前に11組のお客さんがいたようですね。

順番受付が済んだところで今一度行列を確認すると・・・ものすごい人でした。

 

こんなにも続いていたとは…。
ちなみに70組を超えると並ぶスペースがないため、ストップがかかるようです。

開店する10分前にはお店の近くで待機しよう!

ゲートタワーモールで暇を潰していたところ、気がつけば開店時間ギリギリに。急いでお店へ向かい、なんとか開店する5分前に到着。

すると、整理券を持った方がすでに並んでいました。どうすればいいのか分からなかったので、近くにいたスタッフさんに整理券を見せたところ、12番目に並べましたよ。

もし並びそびれてしまった方はお近くのスタッフさんに聞いてみてください。対応してくれると思います。

もしくは、早めにお店の前で待機しておくといいでしょう。順番に呼ばれるようです。

ミート矢澤 名古屋店のランチメニュー

 

メニュー 価格
黒毛和牛100%
デミグラスチーズハンバーグ
レギュラー:1,950円
ラージ  :2,650円
黒毛和牛100%
モッツァレラトマトハンバーグ
レギュラー:1,950円
ラージ  :2,650円
黒毛和牛100%
こだわり卵の目玉焼きハンバーグ
レギュラー:1,950円
ラージ  :2,650円
黒毛和牛100%
フレッシュハンバーグ
レギュラー:1,800円
ラージ  :2,500円

※価格は税別

ハンバーグのほか、ステーキもあります。

デミグラチーズハンバーグを食べてみた

今回は人気No.1のデミグラチーズハンバーグを注文!

レギュラーサイズであれば、サラダ、ライス、味噌汁つきで1,750円!

黒毛和牛100%のハンバーグセットをこの価格帯で食べられるのは、なかなかお得なのではないでしょうか。JRゲートタワー内の飲食店相場で考えれば、それほど高くは感じません。

 

注文後しばらく待っていると、前菜のサラダが運ばれてきました。

これがちょうどいいボリューム感で食欲倍増!

はやくお肉来て!という気持ちに。笑

 

そしてやってきました。ハンバーグ!
鉄板の上でジュウジュウと音をたてながらテーブルの上に運ばれてきました。

ハンバーグの表面にはチーズが綺麗にコーティングされています。

 

サイドにはポテト、トマト、ブロッコリー、コーン。

 

ハンバーグの断面を確認すると焼き具合はこんな感じ。店員さんおすすめのミディアムレアで焼き上げて頂いたのですが、めちゃくちゃ美味しそうですね!

ひとまず何もつけずにそのまま食べてみた感想としては、ものすごくジューシー。肉だけで十分旨みがある。存在感がすごい…!

ミディアムレアなので中心部分はほんのりピンク色をしていますが、臭みなどは全くありません。柔らかくって幸せな気持ちになりました。

 

その後デミグラスソースをかけて食べてみたのですが、合わないわけがないですよね。相性抜群です!

 

味が濃いので、ぜひライスと一緒にいかがでしょうか。

お値段変わらず、大・中・小のサイズから選ぶことができます。(写真に写っているのは小サイズ)

目玉焼きハンバーグも美味しい

後日訪れた際に注文した「こだわり卵の目玉焼きハンバーグ

上に乗っている目玉焼きには京都府福知山産の卵を使用しているとのこと。

大きなハンバーグが隠れるほどのサイズ感にただただ驚くばかり。

 

スッとナイフを入刀。
溢れ出る卵黄が食欲をそそります。

 

卵と一緒に食べるハンバーグ。
この組み合わせもたまりません…!

卵の味と塩コショウがきいているのでソースをかけなくても十分な美味しさ。まずはそのまま味わってみてはいかがでしょう。

チーズハンバーグほどこってりしていないので食べやすくておすすめ。

まとめ

開店前から並んで食べる価値はありますね! 肉好きの方には是非とも食べてほしい!

補足ですが、ミート矢澤の店頭には、番号による案内への目安時間が記載されています。

  • 30番  11時40分~
  • 40番  12時10分~
  • 50番  12時30分~
  • 60番  12時50分~
  • 70番  13時20分~
  • 80番  13時45分~
  • 90番  14時10分~
  • 100番 14時30分~
  • 110番 14時50分~

混雑を避けるなら、やはり10時の発券開始のタイミングを狙って訪れるのがいいでしょう。私の場合、並んだ時間は実質30分だけ

オープン直後に入店できたおかげで注文から15分後にハンバーグがやってきて、11時40分にはお店を後にしました。

早く並べばランチタイムに食べることができるので参考にしてみてください。

<ミート矢澤 名古屋>
営業時間:11時〜23時
電話番号:052-756-2914
場所  :JRゲートタワー 12階