名古屋名物の味噌。
今回はその味噌を使った名古屋めし「味噌おでん」についてご紹介したいと思います。
意外と少ない味噌おでんランチ
名古屋で味噌おでんを食べるなら居酒屋が定番。「名古屋 味噌おでん」と検索すれば多くのお店が出てくることでしょう。
しかし、それらのお店は夜に営業しているものがほとんど。例えランチタイムの営業をしていても、味噌おでんを提供しているところは少ないでしょう。
そこで私がおすすめするのが「山虎」という名のお店。美味しい味噌おでんをランチタイムから食べることができるんです。
大名古屋ビルヂングにある山虎
山虎があるのは大名古屋ビルヂングという商業ビルの3階。名古屋駅から歩いて行ける距離にあり、地下を通れば雨に濡れる心配もありません。大変立地のいいところにあるんです。
山虎の店内
店内にはテーブル席とカウンター席が用意されています。合計28席。それほど広くはありません。
カウンターの前にはたくさんのお酒が並べられていました。ランチタイムなので控えましたが、居心地のいい居酒屋空間だったので夜は絶対に飲みたくなることでしょう。
山虎の味噌おでん定食
こちらが山虎の味噌おでん定食。
メインとなる味噌おでんのほかにご飯と味噌汁、小鉢と漬物がセットになっています。価格は税込1,000円。
味噌おでんの具材は以下の4つ。
- 大根
- こんにゃく
- 玉子
- はんぺん
ひとつひとつが大きくボリュームがあります。
大根は箸で切れるくらいの柔らかさ。
ご覧のとおり中まで色がついています。中まで味噌が染み込んでいる証拠ですね! とっても濃厚な味わいなので、濃い味が好きな人にはたまりません!
ご飯との相性も最高!
大根ひと切れでご飯一杯はいけるんじゃないかというほど箸がすすむ!
ご飯はおかわり無料なので何杯でも食べられそう!
ほかにも味噌を使ったランチメニューがたくさん!
山虎のランチメニューは味噌おでん定食だけではありません。一覧がこちら。
- まぐろハイカラ丼定食
- 味噌おでん定食
- 豚の味噌炙り丼定食
- 山虎おばんざい御膳
- 豚ロースかつの牛すじ味噌かけ定食
- 大海老フライの牛すじ味噌かけ定食
名古屋名物の味噌カツやエビフライまで食べることができるんです。
他のお店と違って味噌に牛すじが含まれているのが珍しいですよね。味噌を求めた観光客だけではなく、地元民の方にもおすすめしたいランチメニューです。
「友達や家族と来たけど濃い味の気分ではないし……」
そういった方にはまぐろハイカラ丼定食がおすすめ。ランチメニューの中では一番あっさりしていると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
名古屋で味噌おでんを食べようと考えている方は是非ともお立ち寄りください。味も立地もよくてオススメです。まずは気軽にランチからどうぞ!
住所:名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング3階
定休日:大名古屋ビルヂングに準ずる
ランチ営業:11時~15時
夜の営業:17時~23時
備考:土日祝は11時〜23時
公式サイト:山虎