三井ガーデンホテル名古屋プレミアの朝食はモーニングブッフェ!

シンフォニー豊田ビルの18階、
三井ガーデンホテル名古屋プレミアに併設する「The Living Room with SKY BAR

愛知県産の野菜、名古屋コーチンを使用した料理、数々の名古屋名物を提供するレストラン。朝はホテル宿泊者の朝食会場として賑わっています。

そこで今回は、「The Living Room with SKY BAR」のモーニングについてご紹介。どんなメニューがあるのか詳しくお届けします。

ちなみに宿泊しなくても利用可能
お金を払えば誰でも利用できますので、名古屋にお住いの方もぜひチェックしてみてください。

三井ガーデンホテル名古屋プレミア 朝食ブッフェの内容

朝食会場で食べたものや見つけた料理をご紹介。

洋食、和食、名古屋名物まで幅広く取り揃えています。

 

ブッフェといえばカリカリのベーコン。
ポークソーセージ、レモンバジルソーセージを添えて。

中央のスクランブルエッグは名古屋コーチンの卵を使用しています。濃厚な味わいがたまりませんでしたよ…!

 

  • 焼き魚
  • 守口漬(漬物)
  • 梅干し
  • きんぴらごぼう
  • 玉子焼き
  • 牛すじ肉の土手煮

和食コーナーからセレクト。
白いご飯と一緒に食べたいメニューばかり並べられていましたよ。

サラダバー

サラダバーもあります。
約7種類ほどありましたので、好きなものを組み合わせてお召し上がりください。

ドレッシングはノンオイルやレモン、あら塩など。お好みのものをどうぞ!

名古屋めしを発見!

名古屋名物「きしめん」
あと少しで完成する状態で並べられています。

近くにお湯を注いだ鍋がありますので、20秒ほど茹でれば出来上がり!

 

お好みで天かす、ネギ、鰹節をトッピング。

あっさりした出汁なので食べやすい。喉ごし◎。ツルツルっと口の中へ入っていくことでしょう。

 

名古屋めしは他にも。
小倉あんとパンを組み合わせることで小倉トーストの完成。トースターがあるので作りたてをいただけます。

今回はホイップクリームをプラス。フレンチトーストにトッピングしてみたのですが、これはこれで美味しかったですよ!

ジャムや蜂蜜もあったので、オリジナルの一品を作るのも楽しそう!

飲み物について

  • コーヒー
  • 紅茶
  • 煎茶
  • ミネラルウォーター
  • トマトジュース
  • 牛乳
  • 本日のスープ

このようなラインナップでした。
ちなみに、この日のスープはコーンスープでした。

フルーツ・デザートコーナー

左から、ライチ、グレープフルーツ、オレンジ、パイナップル。

マンゴーのプリンも発見。

 

シュークリームとミニサイズのロールケーキ。カラフルでとっても可愛い。

 

白玉入りのぜんざい。
そして名古屋土産として人気の「ういろう」。

モーニングに出てくるのは珍しいと思いますよ。いくつか味の種類があったので、食べ比べてみてはいかがでしょうか。

親切なアレルギー表示

すべてのメニューにアレルギー表記あり。

  • 小麦
  • 貝類
  • 甲殻類
  • 大豆
  • 落花生
  • アルコール

該当する項目は黒く塗られており、見やすくまとまっていました。

景色と一緒に楽しめるモーニング

お店の場所はビルの18階。
高階層から景色を楽しめますよ。

晴れた日には青空が広がり、清々しい朝を迎えることができました。このような空間で朝食をいただけることに価値があるのではないかと!

 

ゆったりできるソファ席、1人で利用しやすいカウンター席もあります。希望の席があるのであれば、案内時に伝えましょう!

朝食の料金・営業時間

通常価格 2,400円
宿泊者価格 2,200円
営業時間 6時30分〜10時
最終入店 9時30分

ホテルに宿泊するなら、部屋の内装や景色をチェック!

ホテルの詳細は以下の関連記事をご覧ください。

実際に宿泊した体験談をまとめました。部屋の内装、アメニティの内容を確認できますよ。そして最上階からの景色は必見!