東京や福岡にはムーミンカフェがあり、グッズコーナーが併設されています。しかし名古屋にはムーミンカフェがありません。
ではどこでムーミンのグッズを買えばいいのでしょうか…。
気になったので、名古屋でムーミンのグッズを買えるショップを調べてみました。すると3つのショップが見つかったので紹介したいと思います。今の時代ネットで買えるものばかりですが、ムーミングッズを実際に見てから購入したい!という人はぜひとも参考にしてみてください。
名古屋でムーミングッズを買えるショップ
栄・ラシックのムーミンショップ
栄にある商業施設「ラシック」。その6階にムーミンショップがあります。
公式ショップということもあり、ここでは数多くのムーミングッズを販売。新商品が欲しければ覗いてみるといいでしょう。
ちなみに全国各地にあるムーミンショップですが、東海地方ではここだけ。大変貴重なショップなんです。
<店舗情報>
営業時間:11時~21時
住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック6F
定休日:ラシックの定休日に準ずる
最寄駅:栄駅、栄町駅
上小田井のムーミンスタンド
続いて紹介するのはムーミンスタンド。ニョロニョロのたねが入ったドリンクやワッフルを販売しているお店です。
そのムーミンスタンドがあるのは「mozoワンダーシティ」というショッピングモールの中。1階にお店があります。
豊富なドリンクメニューだけではなく、グッズも取り扱っているので足を運んでみてはいかがでしょうか。
<店舗情報>
営業時間:10時~22時
住所:愛知県名古屋市西区二方町40 mozoワンダーシティ1F
定休日:mozoワンダーシティの定休日に準ずる
最寄駅:上小田井駅、小田井駅
名駅・ジェイアール名古屋タカシマヤの東急ハンズ
名古屋駅にある東急ハンズ。その8階にキャラクターグッズのコーナーがあります。私が訪れた時、スヌーピーグッズの近くにムーミンのグッズが展開されていることを確認しました。
栄にあるムーミンショップと比べると品数は劣りますが、規模が小さすぎるということもありません。商品数が多いとあれもこれも欲しくなってしまう恐れがあるので、ある意味ちょうどいいボリューム感かと。笑
<店舗情報>
営業時間:10時~20時
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ8F
定休日:公式サイトで要確認
最寄駅:名古屋駅
見つけたら追加します
名古屋でムーミングッズを買えるショップについて、まだまだ把握できていません。見つけ次第追記していきたいと思います。
もし情報をお持ちの方がいれば、ご連絡いただけると幸いです。