名古屋駅の東側にあるアメリカンレストラン&バー「TGIフライデーズ」
ここはタコスやバーガー、ステーキといったアメリカンな料理を提供しているお店。中部エリアにある店舗は名古屋店のみ。
「たまには高級なバーガーを食べたい!」
そんな思いからTGIフライデーズのことが気になりお店へと行ってきました。
TGIフライデーズ名古屋店で食べたジャックダニエルズバーガー、そして店内の様子を写真に撮ってきましたのでご紹介します!
TGIフライデーズ名古屋店の場所
お店があるのはここ。
名古屋駅の東側にありミッドランドスクエアの南側、名鉄百貨店メンズ館の向かい側にあります。
以前当サイトでご紹介したTHE CUPS名駅店からも近め。
外観はこんな感じ。
赤い文字で「FRIDAYS」と書かれているので目印にして探してみてください。
TGIフライデーズ名古屋店の店内
入り口にスタッフさんがいらっしゃるので人数を伝え案内してもらいましょう。
4人掛けできるテーブル席や、
外の景色が見える席。
(外からもうっすら見えますので苦手な方はご注意を)
おしゃれなカウンター席もありますよ。1人でも行きやすい雰囲気でした。
個人的にはバーガーを食べている姿をあまり人に見られたくありません。その理由は大きな口を開けたり手が汚れたりするから。お上品に食べるのが難しいんですよね。
だからカウンター席があるのはうれしい限り。2人で行ったとしても並んで食べればあまり気になりませんからね。
ジャックダニエルズバーガーを注文!
TGIフライデーズ名古屋店には多くのバーガーメニューが存在します。
- フライデーズチーズバーガー
- ジャックダニエルズバーガー
- チリミートバーガー
- ベーコンチーズバーガー
- アボカドベーコンモッツァレラバーガー
- フライドモッツァレラバーガー
- トロピカルサルサバーガー
などなど。
どれも美味しそうで相当迷いました!
結果選んだのはジャックダニエルズバーガー。
オーソドックスな見た目をしているからというのもあるのですが、ジャックダニエルズソース(BBQソースのようなもの)で食べるハンバーガーがとっても魅力的だったんですよね。なんだかアメリカンな気がしてきませんか?
注文してからしばらくして料理が運ばれてきました。
すごく大きなバーガーが出てきてびっくり!(赤いプレートはけっこう大きいです)
添えられているかのようなバンズが印象的。おそらく上に乗せたとしても固定するのが大変なのでしょう。
横から見るとこんな感じ。
それぞれの具材が厚くボリューミーなので高さがあります…!
というかこの肉、バンズよりも一回り大きい!
お肉の上にトッピングされているのはモッツァレラチーズとカリカリのベーコン。顔を近づけるといい香りがして食欲をそそります…!
ナイフやフォークが用意されているのでお上品に食べるのもよし。
「でもやっぱりバーガーは手に持って食べたいよね!」
ということで紙にはさんで食べてみました。大きいため1口で上から下まで食べられはしなかったので、ちょっとずつ。
上段を食べてみたところしっかりと感じるお肉の旨味。ジューシーなので”肉食べてる感”がすごい。ベーコンとチーズも非常によく合います。
下段には野菜があるのでシャキシャキとした食感を楽しむことができ、みずみずしいのであっさりとしていました。
上段と下段で別の食べ物のようになっており、交互に食べ進めていくとバランスよく味わうことができました!
途中で味に飽きてきたらケチャップやマスタードの出番。お好みでかけてお召し上がりください。
添えられていたポテトも美味しかったですよ。これ以上ないくらいカリッカリでした!
ちなみにジャックダニエルズバーガーのお値段は1,690円(税抜き)。ランチ価格としては高いですが、ディナータイムに利用するのであれば全然ありなのではないかと。
そもそも高級なバーガーを食べたくて来ているので別にいいんですけどね。笑
まとめ
ランチタイムにTGIフライデーズでジャックダニエルズバーガーを食べたところ、肉が美味しくボリューミーでお腹いっぱいになりました。
どのくらい満腹になったかというと、その日の夜はほぼ食事をしていないくらい。
かなり満足感があるのでバーガー好きの方は訪れてみてはいかがでしょうか。
営業時間:11時〜25時
定休日:なし
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目8-19 M4テラス