伏見駅近くに「ワッフル専門店 Cafe いち」オープン!

伏見駅の近くに素敵なカフェが登場!
「Organic Cafe いち」がリニューアル!

2018年3月1日、「ワッフル専門店 Cafe いち」がオープンしました。

ここではワッフルを使ったメニューを提供。スイーツとの組み合わせはもちろん、ランチなどの食事に合わせたメニューもあるんです!

今回はそんな「ワッフル専門店 Cafe いち」へ行ってきましたので詳しくご紹介します。お店の場所、店内の雰囲気、メニューを見るなら続きをチェック!

注意
閉店を確認しました。
2018年8月24日、跡地に「ピエールプレシュウズ 伏見店」オープン。詳しくは以下の関連記事をご覧ください。

伏見駅の近くにオープン

住所:愛知県名古屋市中区栄2丁目7番15号 白川ビル1階

お店の場所はここ。
伏見駅や名古屋市科学館の近くにあります。

(Googleマップでは「Organic Cafe いち」と表記されていますが場所は同じ)

 

このような外観が目印。
扉を開けてお進みください。

解放間のある店内。自由に読める本も

木のぬくもりを感じる店内。
天井が高く解放的で、自然と心が落ち着く空間。

 

お店の端っこには本棚。
自由に読めるためブックカフェとして利用するのもいいでしょう。

「ワッフル専門店 Cafe いち」のメニュー

すべてのフードメニューにワッフルを使用。

「この組み合わせ間違いないよね!」というものから「本当に合うの…?」というものまで幅広く取り揃えています。

以下にメニューを載せておきますね。

お食事プレート

  • ベーコンたまごトマト
  • 特製キーマカレー
  • 鶏と根菜の甘辛煮
  • 無添加熟成生ハム

価格はそれぞれ1,200円(税込)

デザートワッフル

  • クラシック(550円)
  • バナナチョコレート(950円)
  • 和尽くし(950円)
  • クリームチーズとナッツ(950円)

※税込価格

特製キーマカレーとワッフルを食べてみた

あくまで個人的にですが、一番相性が不安だったものをチョイス

それがこちらの特製キーマカレーとワッフル!

 

  • ワッフル × 2
  • キーマカレー
  • コンソメスープ
  • サラダ
  • ドレッシング

以上がセットになったメニュー。
大きなプレートに盛り付けられており華やか!

 

野菜たっぷりのランチ。
形を崩すことなく大きくカットされているため、歯ごたえがあり食べごたえもありますよ。ふだんあまり野菜を摂らない人にこそおすすめしたい…!

野菜そのものが美味しいんですよね〜。

 

そして気になるカレーとワッフルの組み合わせ。

恐る恐る食べてみると……意外と合う!!

あま〜いワッフルではないため、ピリ辛なキーマカレーと組み合わせても全然大丈夫。いやむしろ美味しい。

ワッフルの食感でカレーを食べる真新しさもあり、あっという間に完食。

 

食後に飲んだホットジンジャー。
おかげで身体ポカポカ。肌寒い季節にぴったりのドリンクでした!

ドリンクはプラス300円でセットにできます。コーヒーや紅茶もありましたよ。

そこそこお腹も膨れて満足度の高いランチとなりました。

キーマカレーが美味しかったので、ほかのメニューも気になるところ。また改めて訪れたいですね。

1,000円を超えるためランチ価格として考えるとお高めですが、ワッフルランチを楽しみたい方は足を運んでみてください!

ワッフル専門店 Cafe いち

営業時間 平日:11時〜20時
土日祝:11時〜18時
ラストオーダー 平日:19時
土日祝:17時
定休日 水・木曜日
電話番号 052-209-6423
インスタグラム @cafegalleryichi