2018年12月21日、
新守山駅の近くに「Yuricafe」オープン!
名古屋に新たな移動販売カフェが誕生しました。
この記事ではYuricafeの詳細についてお届けします。
Yuricafeについて
オーナーの優里さんは現役の大学生。
バイト先のカフェ閉店をきっかけに、自ら開業を決意。
しかしそう簡単な話ではなく、壁にぶつかり落ち込むこともあったそう。
そんな中、移動販売カフェの存在を知ることに。お客さんとの距離の近さに魅力を感じ「わたしがやりたいのはこれだ!」と結論に至る。
その後クラウドファンディングで資金を調達。
91人もの人に支援していただき、Yuricafeをオープンしました。
Yuricafeは移動販売カフェ。
普段は守山区にある「ナビィのパン屋さん」の敷地内にあります。
ひとつひとつ丁寧に。
お願いすれば目の前で入れてくれます◎
ドリンクメニューを中心に販売。
コーヒーや紅茶、豊富なラテを取り揃えていましたよ。
そのほか期間限定メニューも。
1月はクレームブリュレキャラメルラテ、2月は抹茶ストロベリーラテを。今後のラインナップが楽しみですね。
価格は500円前後。
なにを飲もうか迷ったら、甘さレベルを参考に選んでみては?
曜日によっては昼間も営業。
夜だけじゃないのでご安心を。
ちなみに飲食スペースは屋外。
その日の気温によって寒かったり暑かったりするので、服装には十分お気をつけください。(ヒーターはあります)
「人と人とを繋ぐ」をコンセプトに
Yuricafeのコンセプトは “人と人とを繋ぐ”
オーナーの優里さんはもちろん、共同経営者のようすけさん、そして偶然その場に居合わせた人たちとの会話が楽しい。
こちらから声をかけなくても、オーナーの2人が「ぐるぐる名古屋を運営している〇〇さんです」と他のお客さんに話しかけてくれるんです。受け身な姿勢でも安心。
まさか初対面の人たちと1時間近く喋るだなんて。こういった体験は他のお店では得られないですよね。
yuricafeへ足を運べば、自然と友達ができそうな予感。
Yuricafeの場所
お店の場所はここ。
すぐ近くに駐車場があります。
最寄駅は新守山駅。
徒歩5分ほどで到着しました。
屋外にあり目立つので迷う心配もありません。地図をたよりにお進みください。
基本的にこちらの場所で営業していますが、Yuricafeは移動販売カフェ。イベントに出店したり、一時的に場所を変える可能性もあります。
訪れる前に営業予定をチェックしておくといいでしょう。詳細は公式サイト、または各種SNSをご覧ください。
営業時間 | 月木金日:17時30分〜21時 土祝:10時〜21時 |
---|---|
定休日 | 火・水曜日 |
公式サイト | yuricafe.com |
@yurixYG | |
@yuricafe_ |