名古屋市中区大須にオープンした「マンハッタンロールアイスクリーム」。
ここはロールアイス専門店。
7種の通常メニューと1種類のご当地メニューを販売しています。
この記事では、マンハッタンロールアイスクリームのメニュー、お店への行き方、食べる場所についてご紹介。事前に知っておきたい人は続きをご覧ください。
マンハッタンロールアイスクリームのメニューと価格
| メニュー | 価格 |
|---|---|
| ストロベリー&ベリー | 850円 |
| チョコバナナ | 850円 |
| チョコミント | 850円 |
| マンゴー&マンゴー | 850円 |
| オレオキャラメル | 850円 |
| グリーンティーショコラ | 850円 |
| ほうじ茶 | 850円 |
| 八丁味噌 | 1,000円 |
ロールアイスのベースとなるアイスクリームは、ミルクアイスがほとんど。グリーンティーに限りチョコアイスを使用しています。

こちらはほうじ茶。
ミルクアイスにほうじ茶パウダーを混ぜたロールアイスです。トッピングは、きなこ、黒蜜、ビスケット、生クリーム、ミント。香ばしくスッキリした味わいを楽しめましたよ!
八丁味噌は20歳を超えてから
ミルクアイスに八丁味噌を含んだロールアイス。トッピングは、小豆、源氏パイ、ミント、生クリーム、みりん。他のメニューよりも高価な、ワンランク上の存在。
ほかのお店では味わえないような、八丁味噌とロールアイスのコラボをお楽しみください。話題になるので観光客の人にもおすすめですよ!
ただし注文できるのは20歳以上のみ。
というのも、みりんにアルコールを含んでいるんです。20歳未満の人は食べられませんのでご注意ください。
追加トッピングはできる?

全てのメニューはトッピング込み。
各フレーバーに合わせて添えられています。
そのため追加トッピングはできません。
完成されたメニューを楽しみましょう。
手際よく作られるロールアイス

マンハッタンロールアイスクリームでは、店員さんが作っているところを目の前で見られるんです。その手際の良さといったらあっとう間の出来事でした。
ロールアイスはこの光景も楽しみのひとつ。写真撮影、動画撮影をお忘れなく!
食べる場所はある?

お店の外(大須商店街)にベンチが設置されていますのでご活用ください。
ただし数に限りがあります。
座れるかどうかはタイミング次第。もし空いていなければ立ったままで。待っているうちに溶けてしまったら悲しいですからね…。
ゴミ箱は店内にあります。
空の容器はそちらへ捨てましょう!
マンハッタンロールアイスクリームへの行き方
お店の場所はここ。
大須商店街にあるメガタウン内にあります。

このような外観が目印。
中へと進むとマンハッタンロールアイスクリームへ辿り着けるでしょう。
ちなみに、同じくロールアイスを扱うお店「FUWA CANDY STORE」から歩いてすぐ。ロールアイス巡りをするなら合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。
| 平日の営業時間 | 10時30分〜20時 |
|---|---|
| 土日祝の営業時間 | 10時〜20時 |
| ラストオーダー | 19時50分 |
| 定休日 | なし |

