季節の変わり目。
桜の前に梅の花。
名古屋市内にある梅スポットはどこだろう?と調査。開花を見計らい行ってきました。
今回の目的地は中川区の荒子公園。
初めて訪れたのですが、なかなか見応えのある梅スポットでしたよ。電車でアクセスしやすいのも嬉しいポイント。
この記事では荒子公園の場所、現地で撮った写真をお届けします。
2022年3月3日の開花状況
荒子公園に咲く「クレハ」と呼ばれる梅の木が見頃を迎えていました。遠くから見てもハッキリ色づいています。
近くに寄ってみると・・・
春を感じるいい匂い。
マスク越しに梅の香りが漂ってきました。
ほとんど開花しているかと思いきや、よく見ると蕾もそこそこありますね。ぷっくり膨れて今にも咲きそうな気配がします。
公園内で咲いている梅はまだまだ一部。これから花開く蕾がたくさんあります。
荒子公園には様々な種類があり、しばらくの間は梅の景色を楽しめることでしょう。
2022年3月6日は梅まつり。
イベントに合わせて訪れてみたり、あえて日程をずらして静かに楽しむのもいいですね。
撮影日:2022年3月3日
荒子公園の場所・アクセス方法
住所:愛知県名古屋市中川区荒子2丁目
最寄り駅は2つ。
- 地下鉄東山線・高畑駅
- あおなみ線・荒子駅
どちらの駅からも徒歩10分以内の距離感。
梅の木は公園の南側にあります。
ちなみに、名前が似ている「荒子川公園」と間違えないようご注意ください。
梅園があるのは「荒子公園」です。