交通事故発生件数の多い愛知県。
自動車保有台数が多いことが影響しているのかもしれませんが、できる限り事故を最小限に抑えたいですよね。
そのための努力としてドライバー1人1人が安全運転を心がけるのは当然のこと。
その他にできる対策として、交通安全のお守りを購入する人も多いのではないでしょうか。もしかすると気休めかもしれませんが、お守りって持っているだけで心が安心しますから。
そういった気持ち的な効果を期待して、次は車本体をお祓いをしてみてはいかがでしょうか。
熱田神宮では車祓いをすることができるんです。
車祓いとは
車のご購入時に限らず、誕生日や運転免許取得日など、毎年一度「車祓いの日」をご自身で定められ、こころ新たに皆様一人ひとりが、いつも交通安全を願われる時、優しさと思いやりの輪が社会に広がってまいることでしょう。
交通安全は、まず、あなたの清らかな祈りから。
熱田神宮公式ホームページから引用させていただきました。
車祓いをするのに「この日!」という決まりはないようです。免許を取得した日など、自分にとって記念日だと忘れる心配が少なくいいかもしれません。
過去に車で事故をしてしまったという方は、戒めの意味を込めて事故日に設定するのもよさそうです。
「もう絶対に事故をしない!」という思いから身が引き締まるのではないでしょうか。
熱田神宮での車祓いについて
熱田神宮での車祓いについて以下に詳細をまとめておきます。
受付時間
8時30分〜16時まで。
受付場所
申し込みは、祈祷殿受付にて当日受け付けているとのこと。
祈祷殿は熱田神宮の西側にあります。
このように、車で国道19号線を走っていると目印となる看板が見つかるはず。
こちらが車祓いの入り口。
先に進むと祈祷殿が見えてくることでしょう。受付を済ませ、車祓いを行ってください。
車祓いの祈祷料
金額は3種類に分けられています。
- 6,000円
- 8,000円
- 10,000円以上