ゲートウォーク「カスカード」は早朝から営業するパン屋さん

名古屋駅エリアのパン屋さん巡り!

今回ご紹介するのは「カスカード ゲートウォーク店

名前を聞いてもピンとこないかもしれませんが、地下のマクドナルドの隣にあるパン屋さん、と言われるとイメージできる人も多いのではないでしょうか。

こちらのお店は朝6時40分から22時30分まで営業。名鉄や地下鉄の改札口から近く、店内にはイートインコーナーもある。非常に使い勝手のいいお店です。

それでは、カスカード ゲートウォーク店で購入したパンについてお届けします。

カスカードのパンを一部紹介

玄米小倉バター

ヘルシーな玄米生地を使用。
パンの中に北海道よつ葉バターと粒あんをサンドしています。間違いない王道の組み合わせ!

トッピングはケシの実。
ぷちぷち食感が楽しい◎。

価格:170円

ポテトフラワー

お花のような見た目のパン。
北海道産のじゃがいも、ベーコン、ミックスチーズを使用しています。ピザパン好きならぜひ!

価格:180円

じゃがいもと明太マヨネーズ

パンの中にじゃがいも。
上に明太子クリームをトッピング。
ピリッとした辛さが刺激的。

価格:170円

ベーグル(抹茶マロンあん)

もちもち食感のベーグル。
抹茶の風味がいい感じ。

口の中で何度も噛むことになるので、満腹感を得られます。

価格:180円

自家製 カリーフライ

カスカード人気メニューのひとつ。
スパイシーな辛さが特徴的なカリーフライ!

食感はザックザク。
そのため、”カリーパン” ではなく “カリーフライ” と呼ぶのが相応しいなと思いました。商品名に納得。

タイミングが合えば揚げたてを購入できるかも!

価格:190円

スノーボウル

パンの中にクリームチーズ。
クランベリーによる酸味との相性○。

チーズのおかげで満腹感が続くので、小腹が空いたときにいかが?

価格:180円

ツナフランス

安心安定のツナとチーズとマヨネーズ。そこへ玉ねぎのシャキシャキ食感をプラス。

特別感はないけれど、食べればきっとホッとする味。ゆっくりしたい朝は、ツナフランスとコーヒーを飲んで落ち着きたいな。

価格:180円

3色あんぱん

かわいらしい見た目。
ちょっと変わった形をしたあんぱんです。

1個で3種類の味を楽しめますよ。
ちょっとずつ色んな味を楽しみたい人にオススメです。

価格:180円

朝はモーニングサービスあり

カスカードは朝6時40分から営業。
店内にイートインを併設しているため、朝食として利用することもできます。

嬉しいことに、10時までモーニングサービスを実施。パンの合計金額300円以上で対象のドリンクが100円になるんです!

詳しくは以下の関連記事をご覧ください。イートインでモーニングをしたときのことが書かれています。ここでは紹介していないパンもあるので是非チェックしてみてね。

カスカード ゲートウォーク店の場所

名鉄・地下鉄の改札口からすぐ!
地下街「ゲートウォーク」の一角にあります。

“マクドナルドの隣” と覚えておけば迷わず辿り着けるかと!

カスカード ゲートウォーク店

営業時間 6時40分〜22時30分
イートイン あり
電話番号 052-583-0652