黒川沿いにあるカフェ「稚児宮CAFE(ちごのみやカフェ)」で朝ごはん。
9時〜11時のあいだ、2種類のモーニングセットを提供しています。
パンもドリンクも美味しくって! 非常に満足度の高いモーニングだったのでご紹介させてください。
稚児宮CAFEのモーニング
レギュラーモーニングセット
- 選べるドリンク
- 厚切りトースト
- タマゴサラダ
- 自家製ヨーグルト&自家製ジャム
以上がセットになったモーニング。
一品一品が美味しくて毎日食べたい。特に厚切りトーストが最高。ふっかふかなんです。こんなお布団だったらすぐにでも眠れそう。
その日の気分に合わせて「白パン」か「ごまパン」か選べるのも嬉しい。
おしゃれな器も◎
朝から気分高まりますね〜!
西尾の抹茶パンモーニングセット
- 選べるドリンク
- 厚切り西尾の抹茶パン
- 小倉&生クリーム
- タマゴサラダ
こちらは西尾の抹茶を練りこんだパンのトースト。そのまま食べても美味しいだろうに……小倉と生クリームを添えてあるだなんて贅沢!
かわいい見た目!
一口で幸せな気持ちに。
甘さの中に苦味もあって絶妙なバランス感を味わえました。
名古屋には様々な小倉トーストがあるけれど、抹茶のパンと組み合わせたものは珍しい気がします。こちらのモーニングは観光客の人にもおすすめ!
セットのドリンク
- 「稚児宮」あじわいブレンドコーヒー
- 「桜」さわやかブレンドコーヒー
- 日替わりサービスコーヒー
- 炭火焙煎ブレンドアイスコーヒー
- カフェオーレ(+50円)
- Hotティー
- Iceティー
- ミルク
- オレンジジュース
- マンゴージュース
- 信州トマトジュース(+50円)
私の推しは信州トマトジュース。
濃厚だけどスッキリ飲みやすく、クセになる美味しさなんです。初めて飲んだときの感動が忘れられず、2度目のモーニングで同じものを注文するほどハマりました。
健康にもよさそうな気がしますし…近所にあったら毎日飲みたいレベルです。
稚児宮CAFEの場所
お店の場所は北区。
黒川(堀川)沿いにあります。
最寄駅は「志賀本通駅」と「黒川駅」
どちらも徒歩10分くらいの距離。
志賀本通駅から行く場合は3番出口から、黒川駅から行く場合は4番出口からお進みください。
春は桜の見えるカフェに
黒川沿いは桜スポット。
春になるとピンク色の桜並木によって彩られます。
この時期の稚児宮CAFEは、桜の見えるカフェとして人気。春ならではのひと時を過ごせるでしょう。
もしモーニングに間に合わなかったら、ランチやスイーツをお召し上がりください。詳しいメニューはInstagramや公式サイトを要チェックです。
営業時間 | 9時〜18時 |
---|---|
モーニング | 9時〜11時 |
定休日 | 火・水 |
@chigonomiya_cafe |