「家庭菜園をやってみたいけど、家にそんなスペースないし…」
このような悩みを抱えていませんか?
家庭菜園に興味はあっても、マンションなど住んでいる環境によっては気軽に手が出せないのが現状。場所の問題だけでなく、何が必要でどんな作業があるのかよく分かっていない人も多いはず。
そこで便利なサービスがレンタル植物工場です。
グローバルゲートの5階、レインボーツリー名古屋にオープンした「GREEN SQUARE」では植物を育てる場所を借りることができ、スタッフさんによるレクチャーを受けることができるんです。
この記事ではレンタル植物工場「GREEN SQUARE」についてご紹介。
- 家庭菜園に興味がある
- だけど場所がなくて困っている
- そもそも必要な作業がよく分からない
以上のことに当てはまる方はチェックしてみてくださいね。
申し込みから収穫までの流れ
申し込み
↓
種まき日を予約
↓
オリエンテーション
↓
種まき
↓
定期的に水やり
↓
収穫
以上のような流れになります。
利用開始前にオリエンテーションがあるので初心者でも一安心。なにか分からないことがあれば質問してみましょう!
おそらく多くの人が懸念している水やりですが、目安は1週間に1〜2回タンクを満タンにすること。
毎日だと大変ですが、これなら苦労なく始められそうですね。ささしまライブや名古屋駅を頻繁に利用する方であれば無理なく通えそうです。
必要な道具はある?
種まきに必要な容器や計量スプーン、水やりに必要なジョウロ、収穫に必要なハサミなど。
これら全て用意されているので、手ぶらでOK!
場所のレンタルだけではなく、道具まで借りることができるんです。
わざわざ道具を持ってグローバルゲートへ行く必要はないので、買い物やお食事のついでに立ち寄れるのは嬉しいポイント。
種類豊富な️野菜ハーブから好きなものをセレクト!
野菜の種も「GREEN SQUARE」で用意してくれています。パンフレットに掲載されている野菜ハーブはなんと48種類!
- ロロロッサ
- アイスバーグレタス
- ルッコラ
- 九条ネギ
- グリーンロメイン
- ダークオパールバジル
- ふゆ菜
- レッドパクチョイ
などなど。
なかには聞いたことがないような名前の野菜ハーブもありました。
どれにしようか迷うところではありますが、せっかくなので食品スーパーなどでは販売していない珍しいものを選んでみませんか?
2018年3月までは特別特価で利用可能!
「GREEN SQUARE」は野菜を育てる場所を借りることができ、自由に道具を使うことができます。さらには野菜ハーブの種まで提供してくれるので至れり尽くせり。
そこで気になるのが利用料金について。
調べたところ、2か月のご利用で12,000円。
しかし2018年3月まで特別価格を実施!
なんと2か月7,000円で利用できるんです。
1か月の利用料金として考えれば3,500円。都心で野菜栽培が体験できると思えばそう高くはないのかもしれませんね。気軽に始められるので、興味があればまずは話しだけでも聞いてみてはいかがでしょうか。