名古屋のホテルを巡る。
今回宿泊した施設はこちら!
「ホテルリソル名古屋」
2017年4月に全館リニューアル。
その約1年後に訪れました。ホテルロビーから部屋の中までキレイかつ清潔感がある印象。そしてオシャレなところも兼ね備えているんです。
この記事では「ホテルリソル名古屋」に宿泊した体験談をお届けします。
部屋の内装、どんな朝食が出てくるのか、泊まろうか検討している方はぜひ続きをチェックしてみてください。
目次
おしゃれなロビーがお出迎え
おしゃれなホテルロビー。
中央にテーブルと椅子を配置。
周囲の棚には自由に読める本がずらりと並べられています。
大きなローテーブルとソファ。
大人数で話し合うならぴったりの場所。
外の景色を眺められるソファ席も。
もしかすると、この後紹介する部屋以上にリラックスできるかもしれません…笑
ホテルリソル名古屋 モダレットルーム(シングル)
チェックインとチェックアウトの時間
チェックアウト:10時まで
部屋の中を見てみよう!
大きいサイズのシングルベッド。
その幅は140cm。1人で寝るには十分すぎる大きさです。
こちらはベッドの足元側。
テレビ、ソファ、丸テーブル、冷蔵庫などが置かれています。
個人的には作業用のデスクが無くて残念。良くも悪くもソファではくつろげてしまうので、パソコンを開いて仕事をしても捗らない可能性があります。
とはいえ仕事をしなければ何の問題もないんですけどね。笑
地味に嬉しかったのがこれ。
バルミューダの電気ケトルです。
購入しようか迷っていたこともあり、実際に手にとって使えたのは大きな収穫でした。
壁にプリントされたギターの絵。
この部屋には、こうしたオシャレな一面もありますよ。
お風呂はバストイレ一緒
トイレとお風呂(シャワールーム)は同じスペースにあります。
洗面台のサイズは小さめでした。
少しばかり窮屈かもしれません。
アメニティの内容は?
無料で飲める水は1本。
ミネラルウォーター「天然水 ピュアの森」です。
天然アロマの消臭ミスト。
衣類はこれででシュシュっと!
ヘアシャンプー、ヘアコンディショナー、ボディシャンプーを用意。いずれもDHCのオリーブゴールドシリーズです。
お風呂のあとはお着替え。
上下別のナイトウェアをご利用ください。
ほかには、歯磨きセット、ブラシ、カミソリ、ドライヤーなど。ビジネスホテルにあるであろう品々は取り揃えている印象。特に不便なく過ごせました。
フリーWifi完備
あると便利なフリーWifi。
使っていて特にストレスは感じませんでした。
階数ごとにSSIDが異なるのも嬉しいポイント。うまく分散できていれば「回線が重すぎて使い物にならない」といった事態を防げそう。
疲れた体を癒すボディケア
有料のマッサージ。
全身の筋肉を揉みほぐしてくれるそうですよ。
施述時間に応じて料金が異なります。
詳しくは以下の料金表をご覧ください。
施述時間 | 料金 |
---|---|
40分 | 4,500円 |
60分 | 6,750円 |
80分 | 9,000円 |
100分 | 11,250円 |
120分 | 13,500円 |
受付時間は18時〜26時。
いざというとき利用してみてはいかがでしょうか。
全室禁煙
ホテルリソル名古屋は全室禁煙。
部屋の中でタバコを吸えません。
ホテルの2階に喫煙スペースがありますので、喫煙者の方はそちらを利用しましょう。
名古屋駅からのアクセス
ホテルの場所はここ。
名古屋駅の東側にあります。
新幹線改札口から歩いて10分もあれば到着するかと!
おしゃれなビジネスホテルに泊まりたいならホテルリソル名古屋へ!
名古屋駅から近い好立地。
おしゃれなロビーと部屋が特徴的なビジネスホテルでした。2017年4月にリニューアルしたこともあり、ホテル全体の印象も良かったですね。小綺麗で気分が上がる!
雰囲気の良いビジネスホテルに泊まりたいならオススメです!
以上でホテルに関する紹介は終了。
この後はモーニングについて。朝食付きのプランにするか検討している方は続きをご覧ください。
朝食は1階のカフェレストランで
ホテルの1階にある「The Crusty Crab」
こちらがホテルリソル名古屋の朝食会場。好きなものを好きなだけ食べられるブッフェ形式のモーニングを提供しています。
朝の営業は7時〜10時まで。
9時30分までにお店へとお入りください。
その際、チェックイン時に受け取った朝食券をお忘れなく!
気になるモーニング内容は以下のリンクをご覧ください。写真付きで紹介しています。
ちなみにここはカニを扱うお店。
朝食に出てくるわけではありませんが、調理過程においてカニを扱うときと同じ調理器具を用いているとのこと。アレルギーのある方はどうかご注意ください。
おまけ:周辺の飲食店で使えるクーポン券をゲット!
チェックインの際、ホテル周辺の飲食店で使えるクーポン券を貰いました。月毎に異なるかもしれませんが、例えばこんな感じの内容でした。
- 諸々セットで1,000円
- お造り盛り合わせ無料
- お会計10%OFF
実際に足を運んでみました。
生ビール、ジャンボ味噌串カツ1本、餃子6個、唐揚げ6個のセット。このボリュームで1,000円はなかなかのお得感。
夜ご飯を決めていなければ、クーポン券からお店を選んでみるのも良さそうです。お泊まりの際はぜひご活用ください。