ぐるぐる名古屋 をご覧のみなさま、こんにちは!
名古屋の毎日を変えるTwitterアカウントおいなごちゃんが、毎月29日「肉の日」に名古屋市内の焼肉を食べるコーナーです!
さて、毎回焼肉を食べる私なんですけど、お店を探す上で一番大切にしている事をお伝えしておきたいと思います。
それなりにお値段が張るお店にいけば、美味しいお肉に巡り会えます。それはもちろんその通りなんですけど、お財布に優しくて美味しいお肉に巡り会えるお店を探し続けています。
さて、そんな私が今回巡り会った焼肉店は、今池駅からほど近い場所にあります。
遠くにあるものではなく、欲すればそこに至るような焼肉店「仁」です。
炭火焼肉「仁」
めちゃめちゃ入りにくい雰囲気…。木の扉を開くと・・店内は明るく親しみやすさを感じる、普通の焼肉店の様子。
炭火で焼くスタイルなのも好感度高いですね。まだお肉を乗せる前なのに、ありったけの食欲が身体の内から湧き出してきます。
最高にコンディションが整った状態で、メニューの中で気になった「炙りタン」を注文してみました。
炙りタン(800円)
これは・・美しいですね。
実に美しい・・
網の上で炙ってからいただきます。
タン特有の甘みが口いっぱいに広がる、まさに慈しみの心を感じる一品目。
こうなると次は・・炙りレバーですね。
炙りレバー(680円)
こちらも炙っていただきます。
提供されたごま油と塩につけて食べると・・こちらもとろける美味しさ。
この価格でタンもレバーも楽しめるのは、間違いなくお値打ちと言えますね…!
次に見つけたのは「レアステーキユッケ味」
ユッケってめちゃめちゃ美味しいんですけど、生肉を食べるわけにはいかないのでなかなか巡り会えないのですが・・ステーキなら安心ですね!
レアステーキユッケ味(680円)
おお・・味も完全にユッケです、これもまた安い・・親愛なる安さですが、間違いないおいしさです。
大好きなハラミもめちゃめちゃ安いのが最高ですね。
この量で2人前960円なんですよ!!!
かなり分厚くカットされているんですけど、タレに漬けこまれてすごく柔らかくなっているので無限に食べられますね・・!
でも炭火で焼いているので実質ゼロカロリーなんです。焼肉ってすごい!
とはいえそろそろ主食も気になってきました。
私が選んだのは「韓国風ねこまんま」
ビビンバとかクッパとは違うの・・?
という好奇心を煽るネーミングがステキですね。
韓国風ねこまんま(480円)
キムチ・ネギ・かつお節・卵黄など混ぜたら絶対美味しい組み合わせが最強のねこまんま。お酒を呑んだあとの〆にもバッチリな、印象的な主食です。
食後のさっぱりスイーツも充実しているようでした。
私?
私は肉の余韻を楽しみたいので今回はこれで終わりです。笑
高いお肉が美味しいのは当たり前!
安く、お値打ちで美味しいお肉を堪能したい方は「仁」の扉を開いてみてはいかがでしょうか。
営業時間 | 16時〜25時 |
---|---|
住所 | 名古屋市千種区今池4-12-7 |
ネット予約 |