名古屋で購入できる特産品。
観光のお土産や、ちょっとした手土産におひとついかが?
今回ご紹介するのは名古屋小倉サンド。
最初に言っておくと、青柳総本家から販売している「小倉サンド」とは異なる商品です。
販売元は株式会社第一物産。
岐阜県養老町にある会社。
金色に輝くパッケージが目に留まり購入してみましたので、写真を交えながらご紹介します。
名古屋小倉サンドのパッケージ
ド派手なパッケージ。
平積みされていたこともあり、名古屋駅のお土産コーナーにおいて一際目立つ存在でした。
箱の中には6つのどら焼き。
(クッキーサンドじゃないんです!)
それぞれ袋によって個包装。
名古屋小倉サンドの味、食べてみた感想
金鯱の焼印。
サイズは小さめ。
生地はしっとり。
だけど若干パサつくところも…。
飲み物を用意してからお召し上がりください。
中身の餡は少量でした。
小さなサイズということもあり、1つでは物足りない印象です。量も甘さも、たくさん食べないと満たされないかもしれません。
詳細
価格 | 648円(税込) |
内容量 | 6個入り |
賞味期限 | 約80日 |
販売場所 | グランドキヨスク名古屋 |
保存方法 | 直射日光、 高温多湿を避けて保存 |
販売者 | 第一物産 |