名古屋駅に直結するジェイアール名古屋タカシマヤ。地下1階ではお惣菜やお弁当の販売を行っており、連日多くの人で賑わっています。
先日、なにかお弁当でも買おうかな?
とフロアを歩いていると、気になるものを発見!
それがこちらの八丁みそ豚まんです。
点心専門店PAOPAOで販売している豚まん。1個270円。
名古屋高島屋店限定ということで、購入できるのはここだけ…!
限定品という宣伝文句に弱い私は気がつけばレジに並び購入していました。
さっそく食べてみたのでPAOPAOの八丁みそ豚まんについてご紹介します!
PAOPAOの八丁みそ豚まんを購入!
購入後は大名古屋ビルヂングの5階「スカイガーデン」にて食べることに。ここは名古屋駅から近く緑に囲まれているのでお弁当を食べるのにぴったりの場所です!
少し話が逸れましたがさっそく取り出してみましょう!
手提げ袋の中はこんな感じ。
さらに袋で密封されています。
袋の中にはパック容器。
ゴムを取り外し開けてみると、豚まん独特の香りが広がりました。
屋外で食べる分には問題ありませんが、電車や車の中で食べようと考えている人は要注意。匂いが充満して周りの人の迷惑になるかもしれません。
PAOPAOの八丁みそ豚まんを食べてみた
専用の紙が用意されているので、手に持ってパックから移動しました。その際、手がベタベタになったのでティッシュの用意があるといいでしょう。
また、八丁豚まんは熱くなっているので手で持つ際は気をつけてくださいね。
中身はこんな感じです。
濃い茶色はまさに八丁味噌…!
口の中に入れると八丁味噌独特の香りが広がります…!
濃い目の味付けなので、味噌が好きな人にはたまりませんね!
さすがに1つで満腹にはなりませんでしたが、具材たっぷりなので食べ応えはあります。
この記事を見て気になった方はランチ、おやつ、夜食に食べてみてはいかがでしょうか。