世界中で愛されるベストセラーの絵本「にじいろのさかな」。
日本では1995年にシリーズ第1作目が発売。谷川俊太郎さんが翻訳をしました。
色鮮やかな魚の絵を見て「懐かしい」と思う人もいるのではないでしょうか。
そんな「にじいろのさかな」が刊行25周年を記念して名古屋でイベントを開催します。その名も、
「にじいろのさかな 原画展 〜マーカス・フィスターの世界〜」
以下に詳細をまとめました。
「にじいろのさかな 原画展」が名古屋で開催!
イベントはジェイアール名古屋タカシマヤにて2017年8月16日〜8月28日の期間限定で行われます。
会場では「にじいろのさかな」をはじめ、同作家が描いた「ペンギンピート」シリーズなどの原画を160点展示。さらにはCGを使ったプロジェクションマッピングや塗り絵コーナー、グッズを販売するスペシャルショップを展開するとのこと。
8月16日には作者であるマーカス・フィスターさんのサイン会を開催するそうなので、ファンの方はお見逃しなく!
「にじいろのさかな」の内容紹介
にじいろに輝くうろこを持った、世界一美しい魚「にじうお」は、その美しさゆえプライドが高く、いつもひとりぼっち。
でもタコのアドバイスで、ひとりじめしていたきれいなうろこをみんなに1枚ずつ分け与えてからは、仲間たちとの楽しく、幸せな暮らしが始まる。
Amazonより引用
絵本を持っていないという方がいましたら、このイベントを機に購入してみてはいかがでしょうか。
<にじいろのさかな 原画展>
期間:2017年8月16日〜28日
場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場
▼チケット料金
一般:800円
大学・高校生:600円
中学生以下:無料