2017年9月12日〜18日の期間「楽天うまいもの大会」が開催!
会場となるのはジェイアール名古屋タカシマヤの10階催し会場です。
開催日の前日に会場を訪れたところチラシを発見。フリーペーパーが置かれているところにあったので回収してきました!
この記事では「楽天うまいもの大会」に出品されるグルメについてご紹介します。
さらに、日替わりのお値打ちセールや、夕方5時から販売される限定品に関する情報もお届け!(チラシの下の方に小さく書いてありました)
うまいもの大会に行ってみようと考えている方、会場内を攻略したい方はチェックしてみてください!
ネットで話題のお取り寄せグルメがジェイアール名古屋タカシマヤに集結!
左から、
- 国産牛のホルモン希少部位4種盛り(2,862円)
- 神戸牛の牛すき焼きまん(864円)
- 仙台牛と肉厚牛たんの食べ比べ弁当(2,051円)
- 本わらび餅 ほうじ茶 極み(1,296円)
- ニューヨークチーズケーキ(1,860円)
- スフレフロマージュ・リンゴの蜂蜜ソテー入り(1,998円)
- コーンショット(681円)
- フルーツパフェ(1,404円)
- ダブルコラボ焼き小籠包(1,001円)
※追記
コーンショットを食べてきましたので写真交えご紹介。詳しくは以下の関連記事をご覧ください!
餃子、たらこ、焼き鳥といったお酒のおつまみも販売しています。
スイーツも数多く出品しています!
甘いもの好きにはたまりませんね!
ちなみに、チラシの緑マークはジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売。
赤マークはジェイアール名古屋タカシマヤ限定品となります。
せっかくの機会、ここでしか食べられないものを是非お召し上がりください!
店舗によってはイートインコーナーを併設。
写真左の海鮮丼は「築地料亭 竹若」の一品。その名も築地の王様。
各日150食限定となります。約3,000円となかなかのお値段ですが、見るからに美味しそうなので食べてみたいですね!
このほかにも魅力的なグルメが盛りだくさんなので、続きは会場でご確認いただければと思います!
日替わりお値打ちセール
ここからは、チラシの隅にこっそり書かれていた日替わりお値打ちセールに関する情報をお届けします!
それぞれ数に限りがあるので絶対に購入したい方は開店直後に行く方がいいでしょう。価格や日付を参考に検討してみてくださいね。
9月12日 (火) |
<神戸牛専門店 辰屋> 神戸牛コロッケ(冷凍)(1セット/10個入) |
|
---|---|---|
2,160円 | 50セット限り | |
9月13日 (水) |
<築地料亭 竹若> インドマグロ トロ(断面刺し)(1個/200g/冷凍) |
|
1,620円 | 50個限り | |
9月14日 (木) |
<海の幸なのにYAMATO> キンキ開き干し(1枚) |
|
901円 | 50枚限り | |
9月15日 (金) |
<PIZZAREVO> パーティセット(1セット/お好きなピザ2枚+ナゲット2袋) |
|
1,501円 | 50セット限り | |
9月16日 (土) |
<雅正庵 by おやいづ製茶> 煎茶(1袋/60g) |
|
401円 | 50袋限り | |
<長崎心泉堂> 幸せの黄色いカステラ0.6号(1本/310g) |
||
801円 | 50本限り | |
9月17日 (日) |
<天平キムチ> もずくキムチ(200g) |
|
540円 | 30点限り | |
<カニ缶詰のOH!GLE> たらばがに金線缶詰(1セット/3缶) |
||
10,800円 | 30セット限り | |
9月18日 (月・祝) |
<淡路島たまねぎ 今井ファーム> 淡路島たまねぎスープ(1個/6g×30本入) |
|
584円 | 50個限り |
夕方5時からの限定品
続いては夕方5時から販売される限定品。日替わりセールお値打ち品と同じく数に限りがあるものがほとんどです。
ちなみに最終日(9月18日)の販売はありませんのでお気をつけください。
<とみたメロンハウス> レガロコーンソフト(1個) |
|
---|---|
432円 | |
<LeTAO 小樽洋菓子舗ルタオ> フラッフィースノークリーム〜北海道産赤肉メロン氷〜(1個) |
|
675円 | |
<寿隆かまぼこ> 赤てんしめ鯖かまぼこセット(1セット) |
|
1,501円 | 各日50セット限り |
<ピザ・プティギャルソン> よりどり2枚セット(1セット) |
|
1,620円 | 各日20セット限り |
<アンデ> おすすめパン2点セット(1セット/金のクロワッサン、爽快オレンジデニッシュ) |
|
2,160円 | 各日20セット限り |
<チョコレート専門店マキィズ> プロフィットショコラ(1台) |
|
1,890円 | 各日25台限り |
<かたい信用やわらかい肉 肉のいとう> 仙台名物肉厚牛たん(1箱/500g) |
|
4,320円 | 各日30箱限り |
初日レポ! 会場の混雑具合について
開催初日の10時10分頃に訪れたところ、多くの人で賑わっていました。通路が狭いため人とすれ違うのも大変です。
ブースによって行列ができているところも。ランチタイムやディナータイムのイートインコーナーは待ち時間が長いことが予想されます。
ぐるっと見て回った所感では、京菓子 笹屋昌園の「本わらび餅 ほうじ茶 極み」が大人気。他のブースと比べて行列に並ぶ人が多かった印象です。各日100個限りとのことなので、これから行かれる方は並ぶことを覚悟して行った方がいいでしょう。