名古屋で購入できる特産品。
観光のお土産や、ちょっとした手土産におひとついかが?
今回ご紹介するのは名古屋サンドクッキー。
名古屋市内にいくつもの店舗を展開する洋菓子店「シャポーブラン」が手がけています。
名古屋駅のお土産売り場を巡っていたところ、おしゃれなパッケージに惹かれ購入しました。さっそく食べてみたので名古屋サンドクッキーについてご紹介します。
名古屋サンドクッキーのパッケージ
赤を基調としたパッケージ。
サンドクッキーに用いられているクランベリーとブドウが描かれています。
箱の中身はこんな感じ。
それぞれ個包装。
今回購入したのは4個入り。
味は2種類。
- クランベリー
- レーズン
駅構内にあるグランドキヨスク名古屋では10個入りのパッケージを見つけました。大人数でシェアするならそちらの方がいいかもしれませんね。値段的にもお得なので!
名古屋サンドクッキーを食べてみた感想
どちらもクッキーそのものが美味しい。
はじめはサクッと、やがてしっとり食感を楽しめます。手で強く握ると崩れてしまいますので、持ち運びの際は慎重に。
こちらは中身。
ご覧の通り大きなレーズンがサンドされているんです。レーズンそのままの味、食感を楽しめるので好きな人にはたまりません!
逆に、レーズンが苦手な方へのプレゼントは避けた方がいいかも…。
詳細
価格 | 4個入り:540円 10個入り:1,080円 |
内容量 | 16個入り、10個入り |
賞味期限 | 約5か月 |
販売場所 | グランドキヨスク名古屋 ベルマートキヨスク広小路口 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 |
製造者 | シャポーブラン |