近鉄パッセのカレー屋「サンマルコ」は無料でレーズンや落花生をトッピングできる!

名古屋駅・近鉄パッセの地下にあるカレー屋さん「サンマルコ」。店内での食事とテイクアウトに対応しており、ヨーロピアンカレーを提供しているお店です。

サンマルコの特徴は無料のトッピングが用意されていること

「カレーといえば福神漬けかな?」

定番の組み合わせを連想してしまいますがそうではありません。

パインやレーズンなど他のお店では扱っていないようなトッピングができるんです。しかも無料で!

カレーとの意外な組み合わせに驚きつつも試してみたところ美味しかったので詳しくご紹介します!

カレーハウス「サンマルコ」の場所

住所:名古屋市中村区名駅1-2-2

お店があるのは近鉄パッセの地下1階。
名鉄の中央改札口(入口専用)から近鉄パッセへ向かい歩いていくと左側にお店があるはずです。

 

緑色の背景に「カレーハウス サンマルコ」と書かれているので訪れる際は参考までに。

店内はカウンター席のみ

サンマルコの店内はこんな感じでカウンター席が並んでいます。テーブル席はありません。

そのため「みんなでカレー食べに行こうぜ!」という感じではなく、1人または2人くらいで訪れるのがベスト。実際お1人で訪れているお客さんが多くいました。

サンマルコのメニュー

カレーの種類はスパイシーカレーソース、ひき肉と玉ねぎのカレーソース、エビカレーソース、トマト風味のカレーソース、ハヤシソースなど。メニューにはトッピングと合わせて掲載されています。

さらには季節限定のメニューやカレーをかけたオムライスも。種類が多くて迷っちゃいますね。。

ガッツリ食べたい場合、プラス120円でライスとルーの両方を大盛りにできますよ!

魚介好きにはたまらないシーフードカレー!

今回注文したメニューがこちら。
エビの旨味が凝縮されたシーフードカレーです。

 

具材はカニの爪、タコ、エビ、あさり、マッシュルームなど。仄かに香るエビの香りと具沢山な魚介類はシーフード好きにとってたまらない一品!

スパーシーなので甘口なカレーが好きな人にはオススメしませんが、「辛口上等!」という方はぜひ! 魚介エキスの旨味がカレーに溶け込んでいて美味しかったですよ〜!

豊富なトッピング

サンマルコでは、モッツァレラチーズ、ナス、ほうれん草、ロースカツといったトッピングを追加注文することができます。自分流にアレンジして楽しみたい方は一緒に注文してみてはいかがでしょう。

 

記事の冒頭でご紹介したように無料のトッピングもありますよ! 確認したものは以下の4つ!

  • パイン
  • レーズン
  • きゅうり漬け
  • 落花生

カレーの隠し味としてフルーツを取り入れているお店もあるようで、パインとレーズンは意外と合います! 最初こそ驚いたものの、ほどよい酸味がクセになるんですよね。

一方きゅうり漬けは地味な印象。
スパイシーなカレーに消されていたので風味を楽しむというより食感を楽しむという感じ。

 

個人的におすすめしたいのが落花生
香りも食感も見事なまでにカレーとマッチ!

後半はふりかけのようにかけまくっていました。笑

サンマルコではこんな感じで一皿のカレーで多くの味を楽しむことができます。最初こそ戸惑うかもしれませんが、パインやレーズン、落花生と一緒に食べてみませんか? 未体験の方はぜひ試してみてください!

サンマルコ 名古屋近鉄店

営業時間 10時〜20時30分
ラストオーダー 20時15分
定休日 近鉄パッセに準ずる
電話番号 052-581-4866