2019年10月7日、近鉄パッセに新店登場!
タピオカチーズティー専門店「タピチ ティースタンド」がオープンしました。
こちらは愛知県初出店。
こだわりのチーズミルクフォームを、様々なドリンクと一緒にいただけます。
今回は1番人気の「タピチ アッサムジラフティー」を飲んでみました。
目次
1番人気の「タピチ アッサムジラフティー」
上から下まで、いくつもの層になっています。
その内容はこちら!
- チーズミルクフォーム
- アッサムティー
- 牛乳
- アッサムゼリー
- タピオカ
スイーツ感覚で楽しめます。
タピオカとゼリーが含まれているので食べ応えも◎
ちなみにタピチでは、おいしい飲み方として2つのパターンを推していました。
その1. そのまま飲む
混ぜずに飲む。
ただそれだけで、かなりのもちもち食感を楽しめます。
やわらかいタピオカが好きなら、きっと気にいると思いますよ。
その2. 17回混ぜ
17回ぐるぐる混ぜてから飲む。
そうすることで、タピオカの弾力アップ!
そのまま飲むとやわらかすぎたので、個人的に17回混ぜの方が好き。
ご購入の際はぜひお試しあれ!
<タピチ アッサムジラフティー>
Mサイズ:650円
Lサイズ:800円
Mサイズ:650円
Lサイズ:800円
ほかにもこんなメニューがあったよ
タピオカ&ミルクチーズフォーム
- 黒糖ミルク
- いちごミルク
- 宇治抹茶ミルク
- アッサムミルクチーズティー
- ジャスミンミルクチーズティー
- 凍頂烏龍茶ミルクチーズティー
アッサム、ジャスミン、凍頂烏龍茶は甘さと氷の量を調整可能。
それぞれMサイズ、またはLサイズからお選びください。
チーズティー
- アッサム
- ジャスミン
- 凍頂烏龍茶
- 宇治抹茶
タピオカはなくてもいい、という方はこちらをどうぞ!
テイクアウトしやすい◎
持ち帰って飲む場合、こんな感じで専用のケース?を用意してくれます。
これが地味に嬉しくって。
持ち運びの最中、手が濡れないんですよね。
必要な方は受け取りの際、店員さんへ伝えましょう!
タピチ ティースタンドの店舗情報
お店の場所は近鉄パッセの中。
地下1階にあります。
名古屋駅の地下街とつながっているため、アクセス良好。
チーズミルクフォームを使用したドリンク、飲みたくなったら店頭へ足を運んでみてください〜
タピチ ティースタンド 名古屋近鉄パッセ店
営業時間 | 10時〜20時30分 |
---|---|
定休日 | 不定休 |