バレンタイン限定「明治ザ・チョコレート」を購入できる場所は?

カカオの香りと旨み、おしゃれなパッケージで人気を誇る「明治ザ・チョコレート」。

2018年のバレンタインを目前に控えた時期に新商品が登場。いずれも期間限定品になります。

この記事では2018年のバレンタイン時期に販売される明治ザ・チョコレートの詳細についてまとめました。限定品の内容や販売場所が気になる方は続きをご覧ください。

バレンタイン期間限定の明治ザ・チョコレート

限定販売されるチョコレートは3種類。

  • メキシコホワイトカカオダーク
  • メキシコホワイトカカオミルク
  • エクアドルダーク

いずれも内容量は50g。
特徴や価格について、それぞれ順に紹介していきますね。

メキシコホワイトカカオダーク

2017年に開催されたサロン・デュ・ショコラ東京で人気を博したメキシコホワイトカカオ。2018年は装いを新たに新登場!

世界的に希少といわれるメキシコ産のホワイトカカオを使用しており、苦みや渋みが少なくクリーミーな味わいになっているとのこと。

価格:1,500円

メキシコホワイトカカオミルク

メキシコホワイトカカオダークにフランス産のミルクを合わせた一品。

価格:1,500円

エクアドルダーク

フローラルな風味が特徴的なエクアドル産カカオを使用。華やかな香りとキレの良いカカオ感を楽しめるとのこと。

価格:1,000円

販売期間と販売場所について

メキシコホワイトカカオミルクを販売しているのはサロン・デュ・ショコラ東京だけ。

2018年1月20日〜28日まで開催される東京の会場へ行かないと手に入りません。

一方、メキシコホワイトカカオダークとエクアドルダークは東京以外で購入可能

以下の百貨店で期間限定販売しています。

販売場所 販売期間
新宿伊勢丹店 2018年1月31日〜2月14日
日本橋三越本店 2018年1月31日〜2月14日
横浜タカシマヤ 2018年1月26日〜2月14日
東急百貨店 渋谷駅・東横店 2018年2月1日〜14日
伊勢丹浦和駅 2018年2月7日〜15日
ジェイアール名古屋タカシマヤ店 2018年1月19日〜2月14日
阪急うめだ本店 2018年1月24日〜2月14日
丸井今井札幌本店 2018年1月30日〜2月14日
岩田屋三越 2018年2月7日〜14日

名古屋はアムール・デュ・ショコラにて販売!

嬉しいことに名古屋での販売を発見!

名古屋駅に直結するジェイアール名古屋タカシマヤで開催されるアムール・デュ・ショコラ2018にて販売します。

場所は9階。
それほど混雑していますが、数に限りがあるのでお気をつけください。

 

商品 個数
メキシコホワイトカカオダーク 各日60個
エクアドルダーク 各日60個

限定個数に関しては店頭にて確認。

メキシコホワイトカカオダークの方が人気があり、日によっては午前中に売り切れることも。

限定品の明治ザ・チョコレートを確実に購入するなら早めに訪れることをおすすめします。

チョコレートが好きな方、明治ザ・チョコレートファンの方々はお見逃しなく〜!

名古屋のチョコレートイベント