空洞になったバウムクーヘンの中心部分。
「あそこに何かプラスすることで益々美味しくなり、もっと幸せな気持ちになれそう…!」
そんな願いを叶えてくれるお店が「The BAUM」
バウムクーヘンとベイクドチーズを融合した新感覚のスイーツ「チーズインバウム」の専門店として話題。お求めやすい価格で提供していることもありかなりの人気っぷりです。
その「The BAUM」が名古屋の近くに店舗をオープンしたのでご紹介します!
目次
名古屋駅から電車で約30分。️プライムツリー赤池にオープン!
The BAUMの店舗があるのはプライムツリー赤池の1階。
名古屋市のお隣である日進市・赤池にある大型商業施設です。
最寄駅である地下鉄鶴舞線・赤池駅から近いため電車でのアクセスが便利。名古屋にお住いの方であってもアクセスしやすい場所にあります。
「The BAUM」のメニューは️チーズインバウムのみ!
店頭に並べられているこちらの商品。
一見するとチーズタルトのような見た目をしていますよね。
これこそが「The BAUM」で取り扱っている唯一のメニュー。バウムクーヘンの中にベイクドチーズケーキを入れた新感覚のスイーツ「チーズインバウム」です!
お手ごろ価格で食べられる!
価格(税別) | |
1個 | 280円 |
1BOX (6個入り) |
1,680円 |
手のひらサイズとはいえ意外と大きく、物珍しさもあるので納得の価格設定。むしろお安いのでは?と思うほど。
1個単位から購入できます。みんなでシェアするならBOX買いしてみてはいかがでしょう(お値段がお得になるわけではありませんが…)
袋を分けて買うこともできる!
例えば、一度の会計で自分用に2個、プレゼント用に4個というように、それぞれ個数を指定して買うことができます。
「6個ください」と伝えると同じ箱に入ってしまうので、袋を分けたいときに利用してみてくださいね。
賞味期限について
紙袋には、購入日から2日後の日付が記されていました。プレゼント用に買うなら早めに渡した方がよさそうです。
ちなみに要冷蔵とありますが、購入当日中は常温で持ち帰り可能とのこと。
店頭には長い行列。気になる待ち時間は?
オープンしたばかりということもありお店の前は大盛況。
平日の14時頃に訪れたところ行列ができており、2時間経ってもその長さは変わらず。どうやら常に行列ができており、時間帯によってはお店から少し離れたところまで続いていることも。
実際に並んでみたところ、約20分ほどの待ち時間で購入できました。
並び始めた位置は店頭から少しだけ離れたところになります。これから購入しようと検討している方は待ち時間の参考にしてみてください。短い行列であればチャンスです!
チーズインバウムを食べてみた!
プライムツリー赤池を訪れたお土産として購入。個包装されたチーズインバウムが小さくて可愛い紙袋の中に入っていました!
中央にチーズケーキ。
その周りには層を成したバウムクーヘン。とっても可愛らしい見た目!
ふわふわ食感のチーズケーキと、しっとりしたバウムクーヘンが特徴的。上品な甘さが口の中に広がります。バウムクーヘンの外側はサクサクしているので、クッキーを食べているときの感覚に近いかも?
一気に口の中に放り込んでしまえば全てを同時に体験できますよ。様々な食感を1個のスイーツで味わえるのはまさに新感覚!
未体験の方にこそおすすめしたい一品です。気になっている方はぜひ! プライムツリー赤池にはイートインできるスペースが多くあるので買ってすぐに食べることもできますよ!