メリートリュフル「南高梅」は酸っぱいチョコレート

メリートリュフル:南高梅

名古屋で開催中のバレンタインイベント。
そこで購入できるチョコを紹介する企画。

2019年第14弾はメリートリュフル
その名の通りメリーチョコレートブランドのひとつ。トリュフチョコとフルーツの美味しい組み合わせを追求しました。

今回は、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定品「南高梅」を買ってみたのでご紹介。

めったに味わえない “酸っぱいチョコレート” を堪能しました!

南高梅のトリュフチョコを食べてみたよ

メリートリュフル「南高梅」の箱と中身

箱の中には2つのトリュフチョコ。
一口サイズで食べやすい大きさです。

さっそく南高梅のチョコを食べてみると・・・

おもわず目を細めました。

「すっっっぱ!!!!」

この感覚、どこかで…。

・・・・・

思い出した。
朝ごはんのとき、白いご飯と一緒に食べるやつだ。

そう、まさに梅干しを食べたときと同じ感じ

隠し味どころじゃないんです。

チョコの中に主役級の南高梅が含まれていました。すごい存在感…!

まさに未体験な味。
チョコと梅、おもしろいですね!

けっこう好きです。
いや、かなり好きです。
おかげで新しい扉を開けたような気がしました。

酸っぱいチョコレート、意外とおすすめ。ぜひご体験ください!

メリートリュフル「南高梅」の詳細

内容量 2個入り
価格 810円
イベント アムール・デュ・ショコラ 2019
購入場所 ジェイアール名古屋タカシマヤ
購入日 2019年1月24日
賞味期限日 2019年3月1日
備考 ジェイアール名古屋タカシマヤ限定

メリートリュフルの商品ラインナップ

メリートリュフルのバレンタインチョコ

メリートリュフルの商品は他にもたくさん。

酸っぱいチョコレート以外もあるのでご安心ください。

ラインナップは以下のとおり。

  • とちおとめ苺
  • アップルマンゴー
  • ル レクチェ
  • 瀬戸内レモン
  • ラムレーズン
  • グリオット
  • カルバトス

全て2個入り。
価格は810円
賞味期限はものによって異なります。

今回食べた「瀬戸内レモン」「ラムレーズン」はどちらも大当たり。フルーツの味わいが濃くて最高に美味しかった!

好きな果物を見つけたらぜひ。
気になる味があれば試食できるか聞いてみましょう!

「チョコレートにフルーツを」が好きだったら買い

メリートリュフルは2019年初登場。

しかし、昨年出店していたメリーチョコレートのブランド「チョコレートにフルーツを」とそっくりなんです。

食べた印象はほぼ同じ。
新しいフレーバーなど違いはありますが、「チョコレートにフルーツを」が好きなら気に入ってもらえるかと。今年はメリートリュフルから購入しましょう。