名古屋駅で蕎麦を食べられるお店をご紹介します。
以前は「駅そば 千成」という立ち食い蕎麦屋さんがあったのですが、残念なことに閉店していたんですよね。
今回ご紹介するお店はその跡地にオープンした「よもだそば」。自家製の麺とインドカレーが有名なお店です。
安くてお得なメニューのほか、チーズそばというちょっと変わったメニューがあるんですよ! 詳しくは続きをご覧ください。
よもだそばの場所
お店があるのは名駅。
名古屋うまいもん通り広小路口の近くにあります。
周辺には「アバンテ」「マカロニ」という名のカフェがあるので参考にしてみてください。
券売機で食券を購入したら中へと入りましょう!
椅子がある店内
よもだそばの公式サイトには堂々と “立ち食いそば” と書かれているのですが、名古屋駅にある店舗は全ての席に椅子が用意されています。
そのため立ち食いスタイルで蕎麦を食べることはできません。椅子に腰掛けてお召し上がりください。
種類豊富なトッピングと一緒に
通常のかけそばは350円。
とっても安く食べられるのですが、物足りないと感じる人も多いはず。
そんなときは具材がトッピングされたメニューを注文しましょう。
上の写真では特大かき揚げのセットにしてみました。蕎麦が隠れてしまうくらいの大きさで物凄いボリューム感です…!
かき揚げの厚みがすごい…!
これだけでお腹が膨れてしまうほどの量なので、ガッツリ食べたいときにオススメです!
続いてはこちら。
写真だと少々分かりづらいですが、チーズをトッピングしているんです。
蕎麦に絡むチーズ。
すごい絵面ですね…!
蕎麦とチーズを同時に食べてみたところ……案外悪くない味。まさに新感覚の食べものといったところでしょうか。一見ミスマッチのようにも思いますが意外と箸が進むんです。
よもだそばに行けば470円で体験できるので気になる方はぜひ!
ほかにも様々なメニューがあるので載せておきますね。
- ハムカツそば(500円)
- ほうれん草そば(500円)
- ニラ天そば(470円)
- ごぼう天そば(470円)
- 春菊天そば(470円)
- 紅生姜天そば(470円)
- コロッケそば(470円)
- とろろそば(470円)
- めかぶそば(470円)
- わかめそば(440円)
などなど。
食べてみたいお蕎麦は見つかりましたか?
ほとんどのメニューが500円以下で食べられるので気になるものがあれば足を運んでみてください〜!
営業時間:7時〜22時
定休日 :なし
場所 :名古屋うまいもん通り
朝はモーニングメニューを提供
朝の7時から11時までの間はモーニングメニューをご用意。ご飯とお蕎麦がセットになった3種類の定食を提供しています。
よもだそばの名物であるインドカレーを食べることもできるので合わせてチェックしてみてくださいね。