「素麺を食べたい」
「名古屋駅の近くにないかな?」
そう思い探してみると、おしゃれなお店を発見しました。
そのお店とは「COCON(ココン)」
夜はダイニングbar。
昼は素麺barとして営業しているんです。
1,000円を超えるメニューもあるのですが、家庭で食べる素麺とは全く違う味わいを楽しめました!
さらに、土日限定でカレーライスの提供も。
素麺barのメニューや場所など、この記事で詳しくご紹介したいと思います。
COCONの素麺を食べてみたよ
「私の知ってる素麺と違う…」
というのが最初の感想。
まるでパスタのような見た目。
素麺といえば、さっと茹でめんつゆにくぐらせて食べるイメージしかなかったので…。驚きです。
こちらのメニューは明太子のクリームそうめん。
意外な組み合わせですが、食べてみるとマッチしている…!
麺は細いけれどコシがあります。うどんでもパスタでもない食感の麺を、クリームソースに絡めて食べるのは新鮮でした。
明太子や大葉はアクセントに。おかげで最後まで飽きずに食べられました。
全体的に量は多くないので、軽めのランチにぴったりかも!
ランチサービスもあるよ
平日のお昼に訪れたところ、11時〜13時までランチサービスを実施していました。
その内容は、無料で五目ご飯が付いてくるというもの。
素麺単品だとちょっと物足りなかったので、ぜひセットで。ミニサイズだから余裕かと!
素麺barのメニューラインナップ
つめたい素麺
- 冷たいぶっかけそうめん(700円)
- カリカリ桜海老のせビスク風そうめん(980円)
- ふわふわ釜玉そうめん(800円)
- 焼鯖と胡瓜の冷や汁ぶっかけそうめん(900円)
- しらす梅おろしそうめん(860円)
- スモークサーモンのバジルクリームそうめん(980円)
- スモークチキンとたっぷりキノコの豆乳そうめん(950円)
あたたかい素麺
- あったかそうめん(700円)
- 料理長自慢の中華そばそうめん(900円)
- 自慢の返しで漬け込んだやわらかチキンのレモンみぞれ餡そうめん(900円)
- スパイシーカレーそうめん(950円)
- 明太子のクリームそうめん(1,000円)
- 肉吸いそうめん(890円)
- 牛ホルモンのスタミナ味噌煮込みそうめん(1,200円)
トッピング
- 九条ネギ
- 天かす
- 温玉
- 生卵
- 板海苔
- 大根おろし
- 追い鰹
- 柔らか牛肉煮
- 梅干し
- 明太子
- しらす
- とろろ
- おい飯
- バケット
土日限定のスパイシーカレー
土日に訪れるのなら。
限定のカレーもおすすめです。
COCONのカレーはあいがけ。
1皿で2種類のルーを味わえる!
素麺と比べると大ボリューム。
がっつり食べたい方はこちらをどうぞ!
気になるメニューは訪れてからのお楽しみ。もしくはInstagramをチェック。
名古屋駅エリアで素麺を食べたくなったら
COCONの場所はここ。
名古屋駅から徒歩でいける距離にあります。
地下を通って行く場合はユニモール4番出口から地上へ。北へ進むと左手側にあるはずです。
隠れ家感◎
お昼から夜のような雰囲気を味わえる。
名古屋駅の近くで素麺を食べたくなったらぜひ!
土日限定のカレーもおすすめです!
素麺bar | 11時〜17時30分 |
---|---|
ダイニングbar | 17時30分〜29時 |
定休日 | なし |
@cocon_1999 |