KITTE名古屋で1周年記念イベントを開催! 体験イベントや山車の展示を見にいこう!

名古屋駅に直結しているKITTE名古屋。

2016年6月17日にオープンしてから月日は流れ1年が経過しました。その記念にKITTE名古屋では、2017年6月17日〜7月23日までの期間、1周年記念イベントを開催

KITTE名古屋 1st Anniversary -祭-」と題して様々なキャンペーンやイベントを実施します。この記事ではその詳細についてまとめました。

開業1周年記念プレゼント

期間中、KITTE名古屋各店舗でご利用のレシートを提示すると、各日先着250名様にハンドタオルをプレゼント。1周年を記念したオリジナル品です。

レシートについてですが、金額は不問とのことなので安い買い物でも問題ありません。KITTE名古屋でランチを満喫したら、その帰りに貰いに行く、というのもいいかもしれませんね。

期間:2017/6/17〜6/18
配布場所:1F

はんだ山車まつりの山車展示

愛知県半田市にて開催されている「はんだ山車まつり」。そこで使われる実物の山車をKITTE名古屋の1階に展示。天井からは約400個もの提灯を飾り、お祭りの雰囲気を演出しています。

「はんだ山車まつり」は5年に1度しか行われない貴重なイベント。2017年は10月に開催されますが、一足先に山車を見にいってみませんか?

期間:2017/6/17〜7/2
展示場所:1F

スクラッチキャンペーン

期間中、1,500円(税込)以上のお買い上げ、またはお食事でKITTE名古屋お買い物・お食事券が当たるスクラッチカードをプレゼント。

  • 1等:500円券
  • 2等:200円券

これに加えて各店舗限定のサービス特典があるとのこと。なくなり次第配布終了となるので貰えるかどうかは各店舗に問い合わせるのが確実かと思われます。

なお、特典の利用期間は2017/7/1〜7/31まで。

縁日でお馴染みの遊び

縁日でお馴染みのスーパーボールすくいや型抜き、投げ縄が出店。KITTE名古屋にあることが不思議な感じもしますが、非日常っぽくていいですね! 無料で楽しむことができるので未体験の方はぜひ!

小さなお子さんを連れて遊びに行ってみるのもよさそう!

期間:6/17-18 7/1-2 7/15-17 7/20-23
時間:11時〜18時
開催場所:2F

ものづくり体験

縁日のコーナーは無料ですが、こちらは有料でものづくり体験ができます。参加費は500円

全部で5つの体験コーナーがあるので以下にまとめています。気になる方はチェックしてみてください。

1. 無垢の鉛筆づくり

ウォールナットなどの無垢材を用いて鉛筆を制作。あらかじめ切り出された材料を張り合わせ、紙やすりで削るだけなので簡単みたいですよ!

日時:6/17・7/20

2. 美濃和紙 うちわデザイン

岐阜県で作られている伝統工芸「美濃和紙」を使ったオリジナルのうちわをデザイン。

日時:6/18

3. 日比谷花壇 苔玉づくり

インテリアとして人気の「苔玉」を制作。

日時:7/1・7/21

4. 風鈴 色付け体験

ガラスの風鈴に好きな色で絵を描き、自分だけのオリジナルな風鈴を制作。これからの季節、自作した風鈴で涼を感じてみませんか?

日時:7/2・7/23

5. マイ箸づくり

職人が細かく切り出した木材を綺麗に削ってオリジナルの「箸」に仕上げます。無垢材なので、美しい仕上がりが期待できそう!

日時:7/22

開催時間について

それぞれの体験は1日3回実施。

  • 11時〜12時
  • 13時30分〜14時30分
  • 16時〜17時

各回、20分前より受付を開始します。先着順とのことなので人気がありそうな体験イベントは早めに受付を済ませておいた方がいいかもしれません。