名古屋ふらんす。小倉&マーガリン味や期間限定フレーバーも!

名古屋で購入できる特産品。
観光のお土産や、ちょっとした手土産におひとついかが?

今回ご紹介するのは、名古屋ふらんす

ダックワーズという焼き菓子の中にお餅とクリームをサンドした一品。名前に “名古屋” が付いていることもあり定番の土産物として有名。

名古屋駅で購入する人も多いのではないでしょうか。

名古屋ふらんすのパッケージ、食べてみた感想、各フレーバーについてお届けします。

名古屋ふらんすのパッケージ

こちらは名古屋駅にて購入した名古屋ふらんす。6個入りのパッケージになります。

鮮やかな青色の包装紙が特徴的。通年で販売しているためお土産コーナーに行くと必ず見かける商品です。

 

箱の中には抹茶味、ショコラ味の名古屋ふらんすが3個ずつ。個包装のため学校や職場などで配りやすいでしょう。

名古屋ふらんすの味。食べてみた感想

小さくて可愛らしい。
まるでマカロンのような見た目。

さっそく食べてみると、ダックワーズの表面はサクサク食感。中身はしっとり。アーモンドの風味が広がりこれだけ食べても美味しいと思うほど。

中にサンドされたお餅との相性も良いですね。もちもち食感を楽しめます。

また、抹茶やショコラのクリームが良いアクセントに。特に抹茶の苦味がたまりませんでした!

名古屋ふらんすは、様々な食感や風味を楽しめるスイーツです。初めて口にすると驚かれるかもしれません。

詳細

価格 750円(税込)
内容量 6個入り
賞味期限 約30日間
販売場所 グランドキヨスク名古屋
ギフトキヨスク名古屋
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存
製造者 名古屋ふらんす

各フレーバーを楽しむ

名古屋ふらんすの紹介はまだまだ終わりません…!

定番の抹茶味、ショコラ味以外にもたくさんのフレーバーがあるんです。季節限定のもの、名古屋土産におすすめのフレーバーまでありますよ!

小倉&マーガリン味

これぞ名古屋。
小倉とマーガリンを組み合わせました。

食べてみたところ「濃い小倉!」というわけではなく、わずかに風味を感じる程度。クセが強くないため万人受けする味です。

 

6個入りのパッケージのみ販売。
名古屋を感じるパッケージが素敵なので土産物にいかがでしょうか。

価格 750円(税込)
内容量 6個入り
賞味期限 約30日間
販売場所 グランドキヨスク名古屋
ギフトキヨスク名古屋
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存
製造者 名古屋ふらんす

小倉トースト

2018年6月4日発売の新商品!

今度は小倉トーストとのコラボ!
名古屋駅では8個入りのパッケージにて販売中。

 

小倉&マーガリンと同様、わずかに風味を感じる程度。小倉特有の味は控えめ。

価格 993円(税込)
内容量 8個入り
賞味期限 約30日間
販売場所 グランドキヨスク名古屋
ギフトキヨスク名古屋
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存
製造者 名古屋ふらんす

黒みつきなこ

愛知の伝統工芸「有松絞り」の模様をあしらったパッケージ。

国産のきな粉と沖縄黒糖100%の黒蜜を使用しています。

「名古屋駅で購入したい」と思い探したところ見つからず…。場所を限定して販売しているのかもしれません。

ちなみに伏見駅の近くにある劇場「御園座」のお土産コーナーには置いてありました。

価格 993円(税込)
内容量 8個入り
賞味期限 約30日間
販売場所 御園座
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存
製造者 名古屋ふらんす

季節限定商品

  • つぶつぶ苺
  • 甘夏
  • ほっくほくの栗
  • 桜餅

春夏秋冬楽しめるフレーバー。
いずれも季節限定商品となります。

タイミングが合えばぜひ!