ついに名古屋で始まったUberEats。
有名なカフェやレストランの食事を気軽にデリバリーできるということで、もはや日常に欠かせない存在となりつつあります。
すでに何回も利用しているのですが、先日アプリを見ていたところ意外なお店を発見しました。
そのお店とは「THE GATEHOUSE(ゲートハウス)」
名古屋駅直結のホテル「名古屋JRゲートタワーホテル」にあるレストランです。
これには驚き。
まさか有名なホテルレストランが対応していたとは…!
「さぞお値段も高いのでしょう…?」
そう思っていたのですが、ワンコインのメニューを発見。意外とリーズナブルな価格で提供していました。(もちろんお高いメニューもありますが)
早速利用してみたので、どんなメニューがあるのか詳しくご紹介します。
目次
UberEatsを使ってゲートハウスの食事をデリバリー
名古屋コーチンを使用した卵サンド
ゲートハウスの名物メニュー。
名古屋コーチンを使ったタマゴサンドです。
こちらはゲートハウスのモーニングブッフェにて提供。1人1個しか食べられなかったのですが、まさかデリバリーできるだなんて。
ペースト状のタマゴをお楽しみに…!
価格はワンコイン。
お家で気軽に贅沢なサンドイッチをいただけるようになりました。まだ食べたことがない方は、この機会にぜひ!
全粒粉のパン
手のひらサイズのパン。
もっちりとやわらかい食感。
味はシンプル。
温かいスープと一緒にいかがでしょう。
THE GATEHOUSE 特製ティラミス
デザートもありますよ。
ゲートハウスのティラミスを販売中。
マスカルポーネと一緒にコーヒーやココアの味わいをお楽しみください。
甘すぎず、ちょうどいい量だったので、食後のデザートにぴったり。
かわいいコースターがついてきた
嬉しいおまけがセットに。
ゲートハウスのコースターがついてきました。
シンプルでかわいいデザインなので普段使いにも良さそう◎。
お酒好きにとって嬉しい! 豊富なアペタイザー
今回は注文しませんでしたが、ゲートハウスのメニューを見るとアペタイザー(前菜)の種類が多め。
- イタリア産生ハム
- イベリコ豚のチョリソー
- 自家製キャロットラペ
- チーズの盛り合わせ
- 季節野菜のピクルス
- ミモレットチーズの無添加ポテトチップス
などなど。
どれもお酒に合うものばかりですよね。
なかには1,000円以下のメニューもありました。ここから注文したら、いい感じに宅飲みを彩ってくれそうです。
デリバリーの注文開始時刻について
UberEatsの利用時間は17時30分から。
ゲートハウスでは、モーニングやランチタイムに利用することはできません。
また、17時30分を過ぎていても利用できないケースがありました。
ご利用の際はご注意ください。
UberEats初心者の方はこちらの記事をチェック!
「UberEatsについて詳しく知りたい」という方は以下の関連記事をご覧ください。体験談をもとに使用方法についてまとめています。お得なクーポンコードもあるのでお見逃しなく…!
名古屋JRゲートタワーホテル関連

